どう生きるか?
人間にとって一番だ時なことを一番考えてもいないし、勉強してもいない・・・fusigiである。そもそもこれがある程度定まらないと・・・本当に良い家など創りようがない
ただ、物理的空間をそれなりに不便なく区切れば家と思っている人が殆どである。
とりあえず・・・言われたまま学校に通い・・・順番を他人につけられ・・・はいれる会社に入り・・・たまたま出会った異性と・・・なんとなく同居し・・・なんとなく子が生まれ・・・世の常識とやらを頼りに、ほとんど他人任せでこの教育をし・・・子は勝手に巣を後にして自分のアイディンティティーを顧みる事も無し・・・そしてなんとなく遠慮がちなただの同居人としてのお互いに好き勝手する老人が二人・・・そして・・・ある時、他人任せの病院に入れられ・・・施設に入れられ・・・孤独に息を引き取る・・・そしてゴミになる。
権利、権利、権利、権利、権利・・・もう聞き飽きた!!!
義務を履行しないものほど・・・権利、権利とうるさい
義務を履行しないものほど学ばない
義務を履行しないものほど未来を考えない
もううんざりだ!!!
殆どの人が義務を履行しない・・・我が国・・・
こんな思考しない人間集団の国には・・・つつがない未来などない・・・権利など無視される強制的義務ばかりの未来(71年前の戦後の日本と同等の世の中)
私のブルーの日々が私をストレスまみれにしてしまう。
泥水の中に一輪咲く・・・蓮の花にはなれない!!!
どう生きるか???
普通の人と同じく・・・自分の事だけを重要視すれば・・・間違いなく
晴耕雨読の・・・世捨て人
”しかし”・・・がいつも付く・・・ふー