ぺらぺらな・・・世の中・・・フー
本日、地鎮祭を執り行わせて頂きました。家創りの後半戦のスタートです。真剣に取り組みベストな家をお客様に創ってさし上げようと新たに決意しました。
この土地の横の土地は某ハウスメーカーのお客様が弊社のお客様より数ヶ月後に購入された土地でした。もう・・・家も作られており・・・庭草や植木もキチンと育って居ました。あっと云う間に家が建っていました。
超簡単、超スピード・・・の速攻の家
まさに既製品・・・ユニクロの臭いのする家でした。
弊社もお客様の家創りをサボって居て隣家の家より大幅に遅れたわけでは有りませン、毎週、毎週、数時間の打合せをして家の設計を半年以上真剣に追求し続けて居たのです。
お客様は・・・当然、建築の素人ですから・・・お客様の言うとおり家を作ったとしたら・・・それは20点程度の家と云うことになります。お客様にも住居学の勉強をして頂き、真剣にあれこれ思考し、未来を予測し、膨大な思考の上に・・・最終プランと最終価格が決まってくるのです。
この家創りにとって一番大事な・・・・プロセス・・・を省略して良い家なんて100%出来るハズが有りませン。
あったり前の事です。原理原則、プリンシプルな事です。
しかし・・・殆どの場合この一番大事なプロセスは・・・建設会社に取っては一円にもならない利益を全く生まないプロセスなのです。
簡単に言えば・・・
漬けない漬け物を作るような行為です。・・・ちまたの大手漬けモノ会社は・・・漬けなくて漬け物を作ります。
簡単に言えば・・・強制乾燥をして圧力をかけて漬け物味のエキスを野菜に注入します。瞬時に完成です。
漬け物の本当の味や乳酸菌等のバクテリアの効能なんて有るわけが有りませン、・・・しかし金は儲かります。
その他にも・・・今の世の中本当に思考停止、大切な事を目の前の金で犠牲にしている事が多発しています。
麻薬中毒患者と同じ思考回路・・・
国家も、市民も、企業も、マスゴミも、学者も、教育者も・・・恐ろしく無思考で目の前の金(我欲)になりふり構わずです。このまま行けばとんでも無い、なんともならない未来を認識しながら・・・しらんふり
公約の30分の一しか達成出来ていなくても・・・OK、我欲の家業の政治屋を59%も支持する国民
そして・・・賢者と推定される知識層も誰も本当の事を言わなくなった世の中
なにやら75年前の12月1日の御前会議と同じ状況である。・・・私は恐ろしい!!!こんな私を世の常識は・・
まきひらさん、壊れた!!!と言うのかも知れない。
目の前で若者がドンドン壊れているのに・・・全く放置・・・恐ろしくペラペラで恐ろしく無責任な社会・・・金、金、金
金なんか全く必要ない潤沢な人々(支配者階級)が・・・金、金、、金・・・金、金・・・となりふり構わず我欲の追求をし続けているので・・・これからの世を担う多くの若者にまともな教育もせずに・・・支配者階級だけの子供には有り余るほどの金をジャブジャブにかけて支配者の帝王学を教え、その他の若者を生産手段の一つのモノと見なし本当にお金の必要な多くの若者に全く必要なお金が行かないのです。あったり前の事です。それなのに天文学的な大借金(為政者のみが豊かになる為の支出)は若者やまだ生まれてもない未来の子孫に承諾もなく勝手に押しつける社会
我が国の大借金の実像:お金が為政者や金持ちのみの間でショートサイクルする・・・大借金・・・この国のしている借金の支出は金持ちがより金持ちになるためにのみその殆どが使われています、ガス抜き程度の貧困層へのお恵みはしていますが・・・
殆ど意味のないばらまき公共工事はあの24〜26年前のバブルの絶頂期より多くされているのに・・・政治屋的にもマスゴミ的にも今の世はとんでも無い不景気と言うらしい。
全くイヤになる。
本当に大切なモノは・・・金などでは絶対に買えません。しかし、命(貧しい若者)は金が無いと続かないのです。
原理原則、プリンシプルな事です。