大事な事ほど学ぶ所が無い・・・
人生にとって大事な事ほど事前に真剣に学ぶ所が無いのですね・・・
例えば・・・哲学、倫理
例えば・・・クリエイティブ脳の鍛え方
例えば・・・大脳生理学
例えば・・・予防医学(例えばガンにかからない生き方・栄養学)
例えば・・・お葬式等(人生の仕舞い方)
例えば・・・民主主義の功罪(民主主義も独裁者と同じ虐殺をする現実)
例えば・・・家創り(住居学)
例えば・・・異性の感じ方、考え方の差とは?
例えば・・・人間(心と体)を壊さない働き方とは?(経営者、管理者との付き合い方)
例えば・・・ストレスの発生要因とストレスの制御の仕方
例えば・・・幸せってどういう事?
******************
大学で習うことの99%は学者でなければ殆ど必要有りません、なのに・・・世間的偏差値の高い大学に入ることだけが目的で生きる可哀相な青春
なぜだろうね・・・
真のイノベーションなんて大企業から生まれる事は無い!!それが真実なのに・・・大企業を過大評価し大企業を応援する政治システム
なぜなら???それは・・・
大企業は100%!!!もともとは、たった一人のゼロスタートのイノベーターから生まれているからです。
ゼロから有を創るのは大企業では無理です。たった一人のイノベーターを大切にする、育て上げる事がとっても重要なのです。欧米先進国と日本の違いは・・・この事なのです。
イノベーターのみが・・・思考する人・・・ナンですね!!!
日本の真なる活性化なんて簡単な事なのです。融資の基準をリセットして金融機関がリスクをキチンと取る融資制度(真の有限責任)にすれば若い人はチャレンジするマインドが生まれてくるのです。
この日本では・・・家族を犠牲にする事を覚悟でお金を借りなければなりません。普通は怖くて出来ないのです。当然・・・創業なんて馬鹿か?バクチ打ちしか出来ないのですね!!!
リスクを取りチャレンジしても・・・最低家族の愛と絆は守れる社会を創らないと真のイノベーションなんて起きえません。
今の教育システムで学べば学ぶほど・・・勇気が無くなり自分のことしか思考せず小銭を数える人間しか増えないのです。・・・当たり前の事です。
この国での創業は・・・はっきりいって・・・丁半バクチよりさらに、さらに、ド低い成功確率を覚悟するか?何も考えない馬鹿か?・・・どちらかしか出来ないのです。
この日本の起業後の企業生存率は某統計によると下記になると有ります。
1年:40%
5年:15%
10年:6%
20年:0.3%
30年:0.02%
上記の数字は企業の生き残りの確率です、恐ろしい事に5年経過後85%の企業が廃業です。生き残る企業も・・・鳴かず飛ばずのサラリーマン以下の企業の数も含まれて居ます。成功を何を持って成功とするかにも依りますが・・・推定でこれら生き残り数字の内、成功と呼べるの企業数は1割程度かも?知れませんね・・・そうすると20年で10000社に3社、30年で100000社に2社くらいが成功すると云うことでしょうかね
先進諸国最低の企業の起業率・・・日本ではおおよそ5.0%前後の起業率であり同時に廃業率も6.0%程度ですからとんでも無く低いのです。アメリカやイギリスでは日本の2倍〜3倍新しい企業が生まれ、時代に合わなくなった古いビジネスモデルの企業は起業の約8割程度が廃業をしています。
それに日本の起業する会社は・・・その大半が大企業の我欲の追求が故の別会社、子分会社が多い様な気がします。若者がゼロから起こす企業は極少と推定されます。
アメリカの若者は有限責任(セイフティーネットが有る)で安心してチャレンジ出来る故にダイナミズムが有ると云う事です。時代に合わせて国(企業も人も政府も)が変わっていって居ると云う事です。
簡単に云えば・・・ド素人がサーカスの空中ブランコに挑戦するときに・・・下に落下用のネットが張ってある状態でチャレンジするのは少しの勇気で可能ですが・・・下にネットが無くて地面の上に直接落ちる覚悟(死ぬ覚悟)でチャレンジするのは・・・少しの勇気では出来ないコト、そしてワンチャンスを確実に生かす強運が必要な事に例えられると思います。
この国の政治屋は・・・国の形が変わることは自己の立場が危うくなるので変わらない方が良いと基本的に思って居るフシが有ります。故に・・・”下克上”をよぶ可能性の有るセイフティーネットを一向に張ろうとはしません。
変われない日本のじいちゃん経営の官僚型大企業は世界のランクを毎年、毎年、ドンドン下げている現実がこの事を証明しています。この国はジジイ、ババアと共に沈み行く泥船の様相を呈しています。
こんな簡単な事さえ・・・無視するアナリスト、マスゴミ、官僚、政治屋
*********フー・・・
なさけない・・・
我が愛国の・・・
無思考や・・・
未来の子らに・・・
血の雨ふらん
**********フー