鯉のぼり・・・で一句
テレビ番組で・・・やっていました。そこで私も一句・・・
青空に・・・
鯉のぼり無し・・・
時代かな?
*****************
今時は鯉のぼりを上げるのはイベント会場ばかりの様な気がします。私が幼いころは殆どの子供の居る家で鯉のぼりをあげ、私の息子の時代には我が家でも鯉のぼりを上げたモノです。しかし、今、個人の家で鯉のぼりが上がる家は・・・田舎創りの地震で倒壊する可能性の非常に高い頭でっかちの田舎屋の住人(たぶんお百姓)だけの様な気がします。
屋根のデカイ家はそれだけで超危険です。頭でっかち、そして偏心率を殆どの家が考えて創られては居ません。なぜなら・・・作る側に殆ど知識が無いか?または真の耐震性に重きを置いていないからです。
とにかく・・・見栄ででっかく立派に見えれば・・・顧客は自己満足して金をたくさん出す的な浅薄な考えで創られて居る事が殆どです。
鯉のぼりさえ無くなる時代です。ほんと・・・”余裕”や”思い”の無い又は重要視されない時代です。
時代と共に人も変わらざるを得ません、本当に、本当に、大変な時代です。
誰もが望んでいない価値感の方向へ・・・なぜか?時代は加速度を付けて向かおうとしている様です。人間が殆どの人間の価値を無くす方向へ時代を進める不思議な努力を死ぬほどさせられている不思議
家造りも・・・普通の大企業では、この不思議にもれなくハマってしまっているようです。
家族の心がバラバラになるような・・・バラバラにならざるを得ないような・・・不思議な家造り!!!の横行
ふー
連休の1日に時間を取り・・・渋滞のない近場の温泉に行きました。そこでも・・・時代を感じてしまいました。それはモンスターチルドレン・・・
実に、実に、残酷な子育てが野放しです。人間も生まれ出でた瞬間は・・・真っ白・・・なんです。オオカミに育てられれば人間の幼子も成長と共にオオカミになります。もう形は人間だけれども中身はオオカミそのものです。過去にオオカミに育てられた少女を人間社会に戻そうとしたけれども・・・直ぐに死んじゃいました。オオカミ(少女)は人間にはなれないのです。
モンスターチルドレン・・・も・・・そのまま放置すれば・・・人間にはなれません。
公共の場でどれだけ他者に迷惑をかけても・・・躾けるどころかへらへらと笑っている親(30代)実に残酷な親です。・・・この子供の未来をイメージしたときなんだかせつなく悲しくなりました。EQやHQの無い人間は幸せな人生などあり得ません。
感じる心が無い人間は・・・はたして人間と呼ぶことが出来るのでしょうか?
本当の家創りは・・・家族全員で力を合わせて・・・絆、感じる心を、やさしい心を、戦う心を、勇気を・・・人として幸せを感じる能力を醸成し身につける空間を創造する場所創りです。
鯉のぼりを家族全員で見上げて・・・幼子の未来の幸せを祈る機会の創出・・・まさに絆・・・
鯉のぼり・・・
絆深まる・・・
笑顔かな
・・・・・・・・鯉のぼりに限らず・・・・家族の思いのこもった家でのイベントとても大切ですよ!!!
まさに・・・感動する時を育む・・・感動住宅です。