« メロンパンアイス・・・ウマぁ〜 | メイン | ソフトとハード・・・ »

春の嵐・・・

嵐来る・・・

梅散りゆくは・・・

惜しかりし・・・

されど楽しき・・・

春よ待たれん

*****************

ありがたいですね・・・季節はキチンとリズムを今年も刻んでくれそうです。しかし、しかし、人間はキチンとリズムを刻んで生きて居るのでしょうかね???浮いたり沈んだり・・・遅れたり早まったり・・・好き勝手に生きて居るように思えてなりません。

人間も生き物です。キチンとした体内時計が自然のリズムとシンクロしていないと・・・色々な問題が発生します。例えば・・・病気・・・例えば・・・感情の不安定・・・

何事も基本がキチンとしていないと・・・多くの弊害や悩みを生み出します。人は損得だけでは絶対に幸せになることなどあり得ません。原理原則、基本中の基本です。原理原則など見向きもしないで、・・・殆どの人の行動基準は・・・”損得”・・・です。我欲の行き着く先に何が待っているか???

馬鹿でなければ、餓鬼でなければ・・・容易に想像が付きます。

家ももちろん多くの人が・・・見かけ上の損得を一番の判断基準で購入される様です。ほんとに・・・見かけ上の損得のみの判断基準で本当に良いのでしょうか?

大自然は・・・損得で冬から春になるのでしょうか???・・・

大自然の息吹を感じ・・・人間と言う生き物に生まれ落ち・・・人間として幸せに生を全うする為には・・・多くを学び、正しい行いをし家族を幸せにし、多くの人々を始め・・・多くの生き物に役立ち・・・大自然の一員として人も役目を果たさなければ・・・本当に意味の生を全うして幸せに生きた!!!という事にはならないと思うのです。

春の嵐のパワーのごとく・・・私は訴えかけたい!!!

貴方は!!!何の為に!!!家を求めるの???????

貴方は!!!何の為に・・・・・生きてるの???

貴方に取って・・・自分以外で一番大切な人はだれ???貴方の我欲で・・・その人は間違いなく幸せになれるのですか?

春の嵐は・・・このように私達人間に涙を流して慟哭しているように聞こえます。