« ありがたい・・・です。本当にありがたい! | メイン | 気配り・・・ »

日々思い・・・日々怒り・・・日々悲しむ

世の中にムダなモノは一つもない・・・と私は思いますが?・・・本当にそうだろうか???とも思います。

もちろん、人間は争うモノで有り、殺し合うモノでも有ります。これは人間と云う生き物の性(さが)なのかも知れません。

この人間に取って一番悲しい出来事・・・殺し合い!!!

これを防ぐ方法は唯一・・・正しい教育とバランス感覚と食えること(生命を維持出来る事)・・・この三つのみナンですね?今、世界的に見て正しい教育が行き渡らないので・・・人間社会は人口爆発(イナゴの大繁殖)と同じ状態になって居ます。

どのような生き物でも食うためには・・・他者を殺すこともしますし、共食いをする事もします。

ムダなモノは一つもないかも知れない、人間社会の殺し合いが無ければ人間が増えすぎると云う事にセーブがかからない側面も確かに有ります。地球上の生態系のバランスが維持できない・・・その意味では地球的に見て戦争もムダでは無いのかも知れません。

しかし・・・私自身で有れ他者で有れ悲しみは出来れば避けたい、防ぎたい、最小限にしたいと私は強く願っています。悲しみは失う事、争う事によりその殆どは発生します。

人はどうも・・・世の中のムダは一つもない事への優先順位をキチンと付けられない生き物でも有るようです。これを正しく優先順位を付けること無しに幸せ感も無いのかもしれませんし、そのためには正しい教育、正しい教育の普及による正しい社会が必要なのかも知れません。

個人的感想を言わせて頂ければ・・・ほぼ8割の事象で優先順位が正しく付けられていない現実を目の当たりにして・・・冒頭の、日々思い、日々怒り、日々悲しむ・・・日常に苦しんで居る私が居ます。

テレビ番組を始めとするマスメディアの劣化・・・情報が役立つ割合より・・・害の方が多いような気がします。最近はテレビを直接見ないことが多いです。これという番組だけレコーダーに取り溜めて、自分の都合の良い時間に見る事が多いです。ながら見はしない様にしています。少なくとも番組を見ながら腹を立てることがなくなる。テレビ番組の9割は・・・どうでも良い番組(世の中に有益でない)の様な気がします。

ちまたのスポーツ選手、確かにアスリートは人として輝いて居ますが・・・所詮、自己満足、趣味、その領域を殆どでないと思います。世の中の為にどれだけ役立つ生き方か???選手生命を終えても有名というだけでマスゴミのゴミ拾いで食って居る元アスリート・・・人として殆ど輝いては居ません。

人間は幾つになっても世の中に役立つ事無しに輝く事など有りません。五体満足な内は少しでも世の中の役に立たなければ・・・本来、マスゴミは世の中に役立つ人々を応援する、世に知らしめる役目が有るような気がします。

どの様な組織でも、どのような生き物でも・・・新陳代謝がキチンと行われないと健康状態は維持できません。当然、不健康なら輝きも無くなります。

マスゴミに日々出しゃばる元、アスリート、元、おもしろくもない漫才師、元・・・元、・・・もと・・・ナンチャラが巨匠と云われて紹介される・・・馬鹿が看板しょって歩いている。

今が大事なんです。今、輝く無名人が重要なのです。今、世の中に役立つ人が重要なのです。そしてそれを励みにチャレンジする未来に輝く目標を定め努力する人が重要なのです。

産業でも・・・本当に必要なモノを生み出しているか???・・・はなはだ疑問です。

バランスが重要です。例えばかつて日本の時計は世界に冠たる時計産業でした。しかし、今、その衰退はすさまじいモノが有ります。時計がその目的を時を知らせる機械から・・・ファッションアイテム(自己表現の道具)に変遷したのです。だったらその目的の世界に冠たる商品を作ろうとしません。この日本人は・・・

今、車が日本の産業の屋台骨かも知れませんが・・・それが意味を無くしたら・・・この国はどうして食っていくのでしょうか???人は気が付けばあんまり車に乗る必要など無いのですね・・

地産地消・・・の原点に人々は何れ気付きます。むしろ庭先やベランダで可能なコンパクト野菜工場の開発の方が未来が有るかも知れません。

例えば・・・健康検査(未病状態把握を含めて)が自動的に出来るインテリジェント便器の開発の方が世界に貢献できるかも知れません。

例えば・・・バーチャル買い物ボックスやバーチャルメガネの方が世の中の為になるかも知れません。バーチャル買い物ボックス(自宅に置いて健康的に歩きながら店舗を歩くような買い物システム)

私も自動車を所有していますが・・・移動目的に使うより、使わないと自動車そのものが痛んでしまうから、しょうがないのでどこかに出かける的な使い方の方が今は多いです。・・・なんとも本末転倒ですね(笑)愚か者の証明かも知れません。

日々の渋滞に接し・・・人間とはアホな生き物だとつくづく思います。

人間は動くモノ・・・動物・・・たしかにその通りであります。しかし、時代はなぜか人間の欲、便利を求めて動物で無くする方向にそのニーズがあると云う不思議

健康の為にジムでベルトコンベアー上を必死で歩く自分自身・・・ガラスに映る自分自身を見て

間違いなくアホーだと思います。ゲージの中のハツカネズミと同程度の自分・・・フー、時代は私をハツカネズミと同じ行動を要求しています。・・・フー