« 補助金の削減・・・ | メイン | エネルギーの配給制が地球を救うかも? »

炎天下・・・の・・・知恵

とにかく・・・暑いですねぇ〜・・・ホント参ってしまいます。

日本の住宅造りの言い伝えとして昔から云われて居た事・・・それは・・・夏に涼しい家を作れ!!!

です。ホント・・・寒いのは洋服を着たり、コタツに入れば問題無いですが・・・暑くてエアコンバンバン付けるのは浪費ですね・・・コタツやストーブの様にエアコンの前にただ、座るだけでは・・・ひからびてしまいます。

洋服でも・・・サーモグラフィーを見れば、白い服と黒い服では約10度近く体の表面の温度が違うというデーターが有ります。外を歩くときは白い服、そして、日傘は絶対に白がよろしいかと思います。

当然、

A:家も夏に対してのお金のかからない特に効果的な注意点は以下の3点です。

1,直射日光が部屋や外壁に直接さして熱エネルギーを家の中に持ち込まない設計をする事、適度な庇等が如何に重要かと云う事です。・・・この点では最近流行の庇のないデザイナー住宅やキューブ住宅は最悪かもね???

2,構造躯体を熱容量の少ない材料とすること・・・これは夜涼しい家の実現になります。
コンクリートの打ち放し住宅や発砲コンクリート等は熱容量が大きいですが・・・とにかく寝る時間の午後10時頃から午後11時頃が一番暑くて、暑くて死にそうなぐらいに暑いです。・・・命を守るために当然エアコン頼みです。非効率この上ない家になります。いくら断熱性が良いと云われて居る素材でも熱容量が大きいのは基本的に断熱性もそれほど良くないし、とにかくアカンですわ!!!

3,外壁屋根の色・・・白系の色が夏には一番ベストですね・・・冬は反対に黒がベストです。しかし、夏に対しての快適性がより重要ですから・・・外部は白系が良いですね。

以上がお金がそれほどかからない・・・クレバーな夏対策です。

B:お金は少しかかっても夏に対して快適な家は・・・

1,断熱窓・・・とにかくこれがベスト

2,断熱材、反射材・・・お金をかければかけるほど高性能

3,高性能な空調機器

とにかく・・・尋常でない熱さです。人間の欲が招いたヒートアイランド現象です。ビルを全面ガラス張りにする必要など全く無いのに・・・・格好とデザイン優先でどのビルも全面ガラス張り・・・とんでもないエネルギーを太陽から吸収していますから・・・とんでも無い超大型のエアコンがガンガン廻っています。そしてその廃熱は・・・・都市空間にまき散らされます。フー

自動車の廃熱だって・・・とんでもない量です。殆ど1人しか乗らないのに・・・イス(空席)だらけの車があちこちに走り回って居ます。

電気を作るために・・・エネルギーを使い・・・廃熱を捨て・・・大気が暖まり・・・住空間が加熱され・・・エアコンをかけまくり・・・廃熱を捨て・・・電気を山ほど作り・・・エネルギーをさらに大量に使い・・・廃熱がさらに出て・・・

今や・・・人間の命さえ奪うほどの灼熱地獄!!!

どう考えても・・・負の連鎖・・・馬鹿の馬鹿たる所業!!!

熱の事を考えない設計やデザインを見ると・・・どんなに格好良くとも、美辞麗句を並べ立てようとも・・・

インチキ野郎(設計士)と直ぐに判別が付く!!!

人間は考える葦とやらとの事です。もうちょっと考えて・・・もうちょっと正しく判断をしましょう。

それにしても・・・メチャ暑