世界で一番高い相続税・・・
昨日の新聞に相続税の記事が出ていました。とにかく世界一の相続税55%だそうです。アメリカですから40%とか・・・???ホント・・・
相続税ゼロなんて国も結構あるようです。
税を納めることは国民としての義務ですから・・・キチンと法律に従います。当然です。しかし、しかし、しかし、です。この国では税の使い方に付いて私は大いに疑問が在ります。世界一の重税国家なのに世界一の借金大国でも有ります。どうなって居るのでしょうかね???
だれも責任を問うこえっっっも有りません。
せめて・・・或る一定割合以上の税を納める人は・・・税の使い道に付いて納税者が指定できる制度を設けて欲しいと思います。
私は・・・私の納める税を・・・真の教育もしくは恵まれない交通遺児の教育費に使って欲しいと思います。
土木工事や政治家、役人のお給料などには一円も使って欲しく有りません。
グローバル化、国際化、ボーダーレス時代に向けて優秀な人財は今の日本の政治や社会のあり方を見て居るとアホらしくなり税の低い国に流失する可能性が大です。トマ・ピケティさんも同様の事を言っています。
トマ・ピケティ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%83%94%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3
そうなったら・・・この日本は哀れなモノです。ギリシャと同じような・・・なんともならない国に成り下がります。
私は大好きな日本(日本人では無い)に・・・愛着も誇りも持っています。
なんとか、なんとかしたいのです。愛する日本のために・・・日々頑張って居ます。