« 無形の価値とDNA | メイン | 片付けは重労働・・・です! »

日々・・・充実・・・まれに・・・ふっと孤独

一日が早すぎる・・・あっと云う間に一日が終わります。

***************

駆ける・・・時・・・

花さえ見えぬ・・・

忙殺の・・・

我が使命とは・・・

重き事・・・也・・・フー

***************

本日もリクルートの頭脳明晰の若者に云われちゃいました。

社長のブログは重すぎる・・・と・・・

私もぱっぱらパーで・・・生きたい、行きたい・・と思うのですが・・・

目の前の若者の危うさと我が業界のどす黒い現実を見ると・・・傍観者になれません!!!

これが天命と云うモノでしょうか???

寝るとき以外の時の殆どは必死に学び、必死に働き、必死に濃密な時を重ねては居るのですが・・・私もロボットでは有りません、生身の人間です。時々・・・ふっと・・・我に返り・・・何故私?????と云う感覚に襲われます。

働けど・・・働けど・・・我が心・・・ぽっかりと・・・穴あきたるに・・・気付きけり

””物事中庸をもって旨とすべし””・・・釈迦の教えに背いた罰でしょうかね・・・

***************

憧れし・・・

返事の有るは・・・

宝なり・・・

夜空見上げし

夢に思わん

***************

”””おかえりなさぁ〜〜〜い”””・・・この言葉は人生にとって一番大切な言葉です。人を愛する基礎の基礎の言葉の様な気がします。

忙殺の愚かさは私1人で充分です。失ってこそ、失ったモノの本当の大切さ、価値が解る愚かな人生を歩んではいけません。

忙殺とは愚か者の証明かも知れませんね・・・3つのゆとり

時のゆとり

お金のゆとり

精神的ゆとり・・・

わかっちゃ居るけど出来ないのが・・・人間と云う生き物の様です。