« もう・・・秋ぃ〜・・・ですね | メイン | ありがとうございます・・・ただ、ただ、ありがとうございます »

デザイン・・・

何でもそうですが・・・デザインが良い方が良いですね・・・当然です。

格好悪いより、格好良い方が良いに決まっています。・・・当然です。

一般的にはデザインが良いモノの方が悪いモノより高いと云うのは当然と云えば当然です。

この誰しもが理解する・・・当然・・・が往々にして理解頂けない場合が有ります。

この当然を当然と思えない方々が・・・最終的に”はまる”可能性が大です。

あれも、これも、それも・・・めいっぱい欲しい、しかし値段は最低にしたい!そうするとどうなるか?

答えは・・・

食べ放題、飲み放題の・・・バイキング料理・・・となります。

私も時折、バイキング行きますが・・・なぜか?その翌日はブルーな気分で気分がすぐれません。そしてさらなる試練が私を襲います。体重計との”にらめっこ”と・・・我慢、我慢、我慢の日々とベルトコンベアーの上の日々が3日ほど続きます。

フー・・・あんなに食べなければよかったぁ〜〜〜

自分の”欲”のコントロール力の無さに自戒の念で・・・”ブルー”

なぜ?こんなに拘るか?

それは”デザイン”の中で何よりも最優先する・・・”自分自身のデザイン”・・・”ボディーデザイン”に拘るからかも知れません。

どんなに素敵なデザインのドレスやスーツでも・・・申し訳ございませんがBMIが適正な人が着用しないと・・・それは・・・パロディー(決して太めの人にケンカを売っているわけでは有りません)個別の人を対象に書いているわけでも有りません。

原理原則・・・を申しあげているだけです。

デブの宗教家が偽物が多い特性が有るように・・・一時が万事です。人は・・・

資金が潤沢でスタイリッシュでファッション性の高い人には・・・ファッショナブルなデザインハウス・・・当然です。

お百姓には、お百姓に適した家が有るように・・・・お百姓には田舎屋が仕事も家庭も円満に行きます。

デザインと一口で云いますが・・・殆どの方は”主張するデザイン”をイメージして居ると思います。例えば真っ赤なフェラーリ、例えば真っ白なポルシェ・・・主張するデザイン

でもデザインって”主張するデザイン”(目立つデザイン)ばかりでは有りません。

やすらぐデザインも有れば、融和するデザイン、孤立するデザインも有れば色々なデザインが有ります。

最適の家を見つける事は・・・誰の為の最適か?を見極めること無しにベストデザイン、ベストチョイスは不可能です。

当然と云えば当然です。

この当然が・・・冒頭の当然と同様に、これまた往々にしてご理解頂けない場合も多いような気がします。

人の精神的成長、人格形成を考える時、この人間と言うモノの”五欲”をキチンと理解し、コントロールする精神力との戦いになると思います。

大金持ちだけでど・・・ロクでも無い人は山ほど居ます。

芸術家だけど・・・・・・ロクでも無い人は山ほど居ます。

政治家に至っては・・・もう・・・鼻で笑うしか有りません。

それぞれの人にベストなデザインとはそれぞれの人の五欲とのバランスの延長線上に有るような気がします。

私は・・・弱い自分や欲深な自分を知って居ますから日々、心のデザインとボデーデザインを適正値に保ち、鍛え上げる方法として、読書、勉強、研究・・・とジムで自分自身を汗まみれで追い込む鍛錬?修行?を欠かすことは有りません。

辛いときほど、我が身を追い込む!!!克己心

ながぁ〜い、ながぁ〜い、時の風化を受けないデザインの神髄かも?