もう・・・秋ぃ〜・・・ですね
日々過ごしやすくなってきました。・・・
時の移ろい早いですね・・・もう、あきぃ〜です。
私達人間が”野生”を失って久しく経ちます。この野生の本能の色濃く残る私は日々多くの壁にぶち当たり、日々あちこちで苦悩をしています。まったく損な性分(野生)です。
ゲージに入れられたブロイラーや豚舎につながれたぶたさんや牛舎のうしさんと同じく・・・日々流されるまま平々凡々と生きればよいのですが・・・何故か?大空を自由に飛んでしまうのですね・・・そうするともう戻るゲージは私には無いようです。そしてケージの中では絶対に見えない色々な事が色々見えてしまうのですね・・・
魂の本当の自由を求めると・・・行き着くところは”野生”・・・全てが自己責任の世界です。サバイバルの世界でも有ります、・・・その何時も絶えることない緊張感の中で私は生きています。
どうも・・・この野生の持つ緊張感が多くの人には目障りのようなそんな排除感を現代の人間社会の中で時折感じます。
卑近な例で申しあげれば・・・アニメ”妖怪人間ベム”・・・の感じに近いかも知れません。
本当の感性は野生からしか享受出来ないのかも知れません。感じてしまうが故の苦悩や苦痛、これを人生の友として片時も解放される事無しに普通に振る舞う・・・精神が強くないと、原理原則に忠実でないと、そして孤独になれないと出来ない事かも知れません。
人々に本当の感動を与える事が出来る・・・本物のアーティストは皆、孤独と云います。
昨今ではなんちゃら48がアーティストだとか、どんな役やっても同じテイストしか出せないなんちゃらタクがアーティストだとか?
ふざけるな!!!・・・と申しあげたい
私の好きな矢沢永吉・・・この方も孤独・・・このどうしようも無い誰にも見せない感じさせない孤独を、ズバリ見抜いたマリアさん(2番目の奥さん)
この出会い、結婚の秘話なんて感動的ですよね・・・
ゲージの中では・・・感動の原点の感性なんて磨かれないのですね・・・
わかっちゃ居るけど・・・時々絶えられなくなる。でも耐え抜く、そして攻め抜く、ストイックなまでに自分自身を攻め続ける、これでもか?これでもか?これでもか?・・・・・
秋風の中・・・ほほをそよぐ風のみが私を癒してくれる。
もう・・・秋ですね・・・