お盆終了・・・
にわか仏教徒は本当に大変です、初めての事ばかりで・・・
心有る社員に助けられて何とか?無事に世間様並みの事が出来たと思います。ありがたい事です。
世間一般ではお盆休みは?夏休みなのかも知れませんが・・・私の場合は普通の日曜日が1日有ったと同じ事でした。疲れがたまり・・・フーです。
なんだか?人類は進歩しているのか?退化しているのか???最近良く解りません???????
それでも生かされている内は呼吸もしなくてはなりませんし、人様のお役にも立たなければなりません。何とも何とも・・・不思議な選択(もうシンドイのにさらにシンドイ選択)をしてしまう不思議な人間の私です。
これから3時間、町内会のボランティアです。
私って?出来の悪い?山中 鹿介 幸盛の生まれ変わり???
”安土桃山時代、出雲の国の武将:われに七難八苦をあたえたまえ. 苦しみがやってくると、逃げたい、避けたい、と思うのが 普通である。 ところが、まったく反対に、 「願わくは、我に七難八苦を与えたまえ」 と誓っ て、困難に挑戦した男がいた。”
殆どサディスト?殆ど変態?的な考え方???
かも知れませんが?私は出来が悪いので”七難八苦”を望んでは居ません。しかしなぜか?ふと・・・思うと七難八苦のど真ん中に何時も居るような気がします。
シンドイと解って居て・・・もちろん、回避も出来るのですが???なぜか???シンドイ事をやろう!!!と思って居なくても何故か?しちゃう私なのです。
人は”変態”と呼ぶのかも知れません(笑)