« 土地探し・・・ | メイン | ありがとうございます。ウルウル・・・ »

ブルースリーと宝塚音楽学校!

本日もとても多くのお客様と対応をさせて頂きました。私1人でのべ10組のご対応です。フー、本日の午前から午後2時頃までは弊社お取引先の材木を中心とする展示会でのご対応です。ここで7組、そして事務所に帰り設計打合せが3組様でございます。合計10組のお客様にご対応をさせて頂きました。(予定も含む)

なぜか?本日、次々と増えてしまったのですね・・・本日の御予約は6組様でしたのに・・・(笑)

ありがたい事です。

展示会でサプライサイドのお仕事で会場に来ているチャーミングな女の子?レディー?さんに出会う事が出来ました。名前も何にも知らないのですが・・・実にチャーミングでした。必死にノートを執る姿が今時の若者からするとすがすがしく日頃、無口な?人見知り?する私がお客様をフリーにしてついつい話し込んでしまいました。

彼女のEmotional Intelligence Quotient、(EQ)は、心の知能 (エモーショナルインテリジェンスクーシェント)は素晴らしいものが有ります。きっと成功する女性と推察申しあげます。

人生ある程度の期間呼吸を止めずに居ると色々な人と出会い、そして色々の別れも経験させられます。

素晴らしきお客様との出会いもしかり、優秀な職人さんとの出会いもしかり・・・親友との出会いもしかり・・・

人類40万年の歴史の中で”今”を共に生きる不思議

実に、実に、実に・・・不思議の連続です。

人は例外なく無いモノを求めて生きているようです。無いから求める・・・当たり前と云えば当たり前です。

お金、名声、異性・・・家も無いから欲しいのです。よりスタイリッシュな家を殆どの人が求めます。それはスタイリッシュで無いからかも知れません。

昔から・・・エンスーの間では”ポルシェを着る”と云います。ポルシェって実は身にまとう洋服と同じカテゴリーに分類されるようです。殆どの方が”着負け”して居るような現実を見かけます。

家創りもそうですが・・・設計もバランスが命です。例えば低予算でメチャメチャ格好が良い住宅を設計すると当然・・・使いにくいし耐久性もメインテナンス性も最低となります。デザインの真理はスタイリッシュなデザインは、そのデザインを構成するハードはデザインに相応する物理的存在感が必要なのです。このデザインと存在感がキチンとバランスが取れていれば”時の風化”を受ける事は有りません。つまり、高価なハードでデザイン性を実現する必要が有ると云う事です。

通常のご予算・・・立体的空間のバランスによるデザインの美しさの追求

2割増しのご予算・・・人が振り返り・・・住まい手の自尊心をくすぐるデザインが可能

5割増しのご予算・・・たたずまいの美しさ、存在感を認めて頂くには十分な素材が使用してデザインが可能

10割増しのご予算・・・有名デザイナーに依頼可能なご予算です。(坪単価150万円以上)

人生もバランスが命です。

まず人間の中身を磨く事が1番のスタイリッシュな自分を作り上げる最大のコツです。

内面から出るオーラ、格好良さは・・・何を着ても、どんな車に乗っても、普通の家に住んでも・・・ガラスの指輪をしても・・・なぜか?本物に見えるのです。

980円のTシャツを着て中古のトラックに乗ってもド格好良い人を知って居ます。この方がこのようなラフな格好で弊社にご来店を頂くと弊社の女子社員は緊張のあまり固まってしまうようです。”品”というオーラが出ているからでしょうかね?

つまり一番大切な遺産は”品性”なんですね・・・オーラが出るまでに3世代の身内が必死に人格向上の努力をしなければなりません。

てなことで・・・前置きはここら辺にして本日の本題

香港のカンフースター、ブルースリー・・・バットマンのロビンをしていて有名になりドンドンカンフースタートしての地位が上がり私達若い頃にはあこがれのスターでした。

彼の口癖が私の口ぐせと・・・偶然一致をしていた事実を昨日知りました。

”考えるな!!!感じろ!!!”

弊社社員の皆様には耳タコでしょう!!!感性が重要です。お客様を感じる・・・これが一番重要なのです。

そしてまたまた・・・偶然の一致

100周記念のセレモニーが昨日行われた宝塚音楽学校の精神、が・・・

私が弊社の精神、社是にした・・・

”清く正しく美しく”

と全く同一である事を知りました。

不思議ですね・・・実に不思議です。