原理原則を大切に・・・
あったり前の事がなぜか?出来ない人が多い様な気がします。
あったりまえの事!
このあったり前の事でも・・・日々のルーチンに無い事はなぜか出来ない人が多いです。
人間とは不思議な生き物です。群れで生きているにも関わらず・・・自分の事しか考えない生き物
人間は1人では生きてはいけません。実際私がひとりぽっちになり・・・正直
死にそうなくらい辛いです。
静寂と暗闇が恐ろしいです。
本来はとっても気の弱い人間ですから・・・毎晩、毎晩、酔いつぶれて知らぬ間に寝ています。
それでもありがたい事に、私には天職が有ります。素晴らしいお客様の事を朝、思うと不思議とパワーがみなぎってきます。
朝、午前9時から午後6時から8時くらいまでは職場に居ますから・・・この間はフルパワーです。
しかし、しかし、しかし・・・その後がいけません。
私自身が原理原則が受入れられないし、やるべき事がプライベートになると途端に出来ません。人様にあれこれアドバイス出来る様な余裕は実は無いのです。
必死に、歯を食いしばり、やせ我慢をして・・・心はズタズタ、どしゃ降りの大雨なのに、それを隠して勇気を奮い立たせて・・・”今”、出来る事を全力でやっています。40年自己にむち打ち頑張ってきたプロ魂が故の習性なのかも知れません・・・
それが現実です。
原理原則を大切に!!!それは私自身に向けられた私自身の言葉でも有ります。