空腹感!
これだ!!!・・・今午後5時30分です。私はメチャクチャお腹が空いています。この空腹感!これを感じる事が・・・そしてしばし、この空腹感に絶えることがとても重要です。
これはどんななレシピより食事を美味しく頂く基本中の基本です。或る意味普通の人には苦痛の空腹感でも楽しみと捕らえると・・・それなりに快感になったりします。しかし、これをやり過ぎると拒食症になったり過剰ダイエットになったりして体を壊してしまうことも有りますので要注意です。
お陰様で私の体重は適正値(BMI=20前後)をキープし続けています。統計的な長生きの人はこのBMIが23から24程度の様ですが・・・体脂肪率13%程度を維持しています。
私も良く日帰り温泉に出かけますが・・・私より体型の良い50代を見たことが有りません(自慢)古代ローマの彫刻の様な体型をしています。努力有るのみですね・・・
食事に限らず・・・色々な局面でこの”空腹感”を感じる事がとても大切な事だと思って居ます。満たされすぎるとこの空腹感を感じないままの人生を送る・・・・それが実は人間と云う生き物の感覚を麻痺させる。退屈で、退屈で、退屈な人生につながってしまうような気がします。この退屈を癒す為に必要の全く無いにも関わらず多くを求めてします。食事しかり、お金しかり、名誉しかり、・・・五欲を適正にコントロールする方法は唯一です。
意図的に”空腹感”を我慢する精神力
人間の欲は際限有りません、家も設計をしながらドンドン大きくなりがちです。土地も予算を無視して高額になりがちです。
まさに”足を知る”
この答えは・・・如何なる時にもしばしの”空腹感”
おなかすいたぁ〜〜〜でももう1時間我慢するぞ!!!
そして満腹感を感じないように・・・・腹8分でストップする精神力!!!
もちろん、栄養バランス、カロリー消費に対する知恵はとても大切ですけどね・・・
でもなかなかこの空腹感を我慢できないのも”人間”なんですね・・・私も人間、そして貴方も人間、我慢できないときは我慢しなくても良いのです。しかし、しかし、その後の努力の方が何倍も何倍も苦しい事実を知っているのが・・・
”賢者”
賢者であろうとなれる猶予は3日間しか有りません、3日間で必ず元に戻る死ぬほどの努力が必要と己の欲を見つめましょう。
欲におぼれるのが・・・
”普通の人”
おぼれ続けると・・・まとめてツケを払わされるのも人生です。
この事はダイエットに限らず、大きく分けて9カテゴリーの人生のリスクに対して人間がそれなりにつつがなく生きていく為の基本セオリーの様な気がします。
おなか・・・すいたあぁ〜〜〜!!!