« こんな程度・・・ | メイン | 住宅建設の工業化!!! »

勉強の時間を頂きましたぁ〜

本日、午前中のお客様より本日のキャンセルを頂きました。お陰様で、久々に昼間に時間が取れて真剣にMyスタディーのテーマの1つ(日本経済の近未来)を研究する時間が取れました。打合せをキャンセル頂きありがたいやら悲しいやら・・・(笑)

色々と研究をするとこれまた色々な壁にぶち当たります。この壁をどう乗り越えるか?はたまたぶち破り破壊をするか?どう価値有る行動に結びつけるか?知恵の出し所でございます。クリエイティブ脳の使い所で有ります。

これから長い人生を歩いていくご縁が有る若者に少しでも役に立ちたい、そんな思いで真剣に研究をしています。そして、研究成果をキッチンセミナー等で機会が有る度にお知らせしたいと思って居ます。

今の時代は本当に学ぶ意思が有れば、素晴らしき時代であります。書物はふんだんに有り、ネットは色々な研究室のHP等につながり、そして先駆者と云われる職業学者に質問をする事も可能です。研究者はおおむね好意的に質問にご回答を頂けます、ありがたい限りです。もちろん、マスコミにチャラチャラ出てくる御用学者?はハナから論外です。

今、この日本は本当に深刻な落ち込みに貧しています。例えば国際特許の出願率はここ数年で中国にも抜かれ第3位です。1位はアメリカです。問題はこの順位では無く、この特許により稼ぐお金です。つまり、日本は出願率は3位で有っても稼ぎ出すお金の高はアメリカの十分の一しか有りません。つまり、ろくでもない特許は沢山有るがお金になる特許は少ないと云う事の様です。

大学生の留学率たるやもう日本は・・・・・・論ずるに値しないほど少ないです。グローバルマーケットで食うはずの、否、食わねばならないこの日本の若者が完全に守りに入っています。国際スキルも身に付かないのに就職率が悪いとばかり就活をしている様ですが・・・完全に間違っています。学生も教育現場も完全に間違っています。それは押し売りと一緒です。価値の無いモノ(学生)を頼み込んで買わせる(就職)こんな事をやっていて何の意味があるのか???問題は中身なんです。中身!!!

デパート業界が一部大都会を除いて苦しんでいるように・・・もう包み紙や肩書きの時代では有りません。全てに於いて言える事ですが・・・中身です。この日本では中身を正確に判断すべき事すら個人、個人では危うい状況です。

本日の午後よりご来店の若夫婦のお客様にも申し上げましたが・・・

一に、学べ、二に学べ、三、四、五も学べ、学んで自己のスキルを高める努力が無いモノは普通に生きる事さえ許されない時代が、直ぐそこ迄来ています。男も、女も、子供も全員に言える事です。学べ!!!

この学びは・・・今の教育界の行っている事とは大きくずれています。仕事のソリューションは元より本当に他人様に、そして自分自身に、社会に役立つ研究!!!

弊社を通しての家創りを1つのソリューションスタディーとして本当に学ぶと云う事がどういう事か気付き、身につけて欲しいと思います。近未来共に学び”感動住宅”を共に力を合わせて創り上げる事が出きれば、貴方のこれからの生涯に於いて学ぶべきテーマと方法はおのずと見えてきますよ!!

本日のご夫婦にも”学ぶ”と云う事の大切さをしっかりと身につけて頂きました。

ご夫婦とも・・・大きくうなずいて頂けました。そして笑顔100点満点でご自宅にお帰りに成りました。

ありがたい事です。本当にありがたい事です。

生きる事は学ぶ事です、学ぶ事は生きる事です。!!!