知識の段階的な深度・修得度
弊社は、ご縁が有るお客様皆様全員に素敵なマイホームを獲得して頂きたいと日々真剣に努力をしています。色々優良物件や優良住宅獲得の為の情報サービスを提供しています。
不動産会社と云うより、内部的には研究機関で有りIT企業で有りクリエイティブ集団だと思います。お客様的には・・・MBIの様なビジネススクール、つまり優良物件獲得スペシャルコーチングスクールかも知れません。副次的には、世間一般のサプライサイドよりの間違った知識を修正出来る”ライフセービングスクール”なのかも知れません。
多くのお客様が弊社を、ちまたに良くある普通の不動産会社の一つとしてご来店を頂けるので、想定外の弊社対応に良い意味でも悪い意味でもビックリされる事と思います。
不動産さがしの方の学習する段階はおおむね次のような過程をたどるのかと思います。
1,サプライサイド(企業有利の宣伝・洗脳)の情報で満杯?しかし何か?変・・・欺されないぞ的な感覚
2,ちまたの書物やネット情報で・・・自分もそれなりに解ったつもり・・・でも行動までは変化しない
3,疑問が噴出して、それらを自分で調べ尽くす・・・なるほどと・・・より深くが理解出来て専門家になれた感じ?・・・理解した、納得したと云う感覚(解ったつもり?)
4,学べば学ぶほど・・・情報過多で・・・何が本当に自分に必要か?判別出来ずに情報の中でおぼれちゃう感覚・・・本当の自分自身の発見の糸口を掴み・・・まだ明確にならない自分自身に何か不安になる自分、すこしイライラする感じ
5,迷いの中からのブレイクスルー・・・発見、奥の深さへの驚き、感動
6,自分自身の行動の変化・・・そして行動する事で新たなる疑問が噴出・・・
7,自分自身の内観への洞察の開始
*************************
殆どの方は1〜2で思考が止まり、買い主としてチヤホヤされた自己満足と云う決定がなされるのかも知れませんね。
思考の深度を深めて是非7まで行けるように弊社各種セミナーを通して学習して欲しいと思います・・・