« 寒 | メイン | サムライの崩壊・・・・・大泣き »

映画「ALWAYS三丁目の夕日'64」・・・他

ロクでも無いアメリカハリウッドの映画ばかりの昨今で・・・

一部の邦画は上記の映画「ALWAYS三丁目の夕日'64」はかつての日本人が誰しも持って居た素晴らしい感性を表現したとてもハートウォームの作品でした。

私の涙腺が大洪水を起こしました(笑)

”家族とは?””生きるとは?”と云う命題を掘り下げた人間にとって5欲過多で見失いがちな大切な、大切なものを再認識させてもらえます。

その家族を入れる空間を創造する仕事をして居る私としては、皆様に何時も申しあげているそれぞれの住居人としてのそれぞれの安らぎの”原風景”この原風景を住まいの中にしつらえる・・・これがとても大切な事です。そして・・・お子様の未来に向けての原風景、アイディンティティーを提供する仕事でも有ります。

家を創る、家を設計するとはとても奥の深いお仕事です。そこに住む家族の心の有り様さえ決めるそんな力を持った空間創造・・・家とは本当に不思議な空間です。

家庭不和になる家は私達経験豊富で研究熱心なプロが見ると・・・ちゃんとそれなりの不和の理由が存在しています。子供の心が壊れちゃう家はチャンとそれなりに子供の心の成長を阻害する要因が存在します。

私の研究テーマの中心で有る”人間と云う生き物の心の有りよう”この主題に対して深く深く研究をしています。昨日も午前2時30分ころ?なぜか?目が覚め某お客様の事を朝まで考え続けてしまいました。

不思議な生き物かも知れません。私と云う生き物は?!!!(笑)

**********************************

さて、そんな不思議な生き物が・・・昨日午後1時より午後5時過ぎまで超ハードな職人教育セミナーを開催させて頂きました。約40人ほどの職人さんに対して・・・感動住宅を創るために感動職人集団が重要で有る事を真剣に訴え続け・・・全員の決意の80のまなこが私に釘付けになったそんな、凛とした顔ばかりの集団

教育セミナー開催2時間後・・・私は倒れそうになりました。体中のエネルギーを使い果たしたような卒倒する様な感覚・・・よろけて思わずイスに座り込みました。

しばし講師を息子殿にゆずり・・・

エネルギー回復後・・・さらにハートフルなそして超ハードなさらなる2時間の講義が続きました。公演後もう私には立ち上がる力がありませんでした。

その場に30分ほど座り込んだまま・・・その間にも職人さんが私の元に教えを請いに来ます。

そしてエネルギーが回復後・・・事務所に戻りあるお客様のご質問にお答えしたり、さらなるご要望を踏まえたプラニングをさせて頂いたり・・・

仕事が終わったのは午後8時30分を廻ろうとしていました。

なぜ?初老の私にこんなエネルギーが湧き出てくるか?それはお客様の信頼に応えたいその思いのみです。そして100%の一点も曇りのない3丁目の夕日の登場人物の様な”満面の笑顔”この笑顔を見たい、そしてかつて私にこの笑顔を見せて頂いた既存のお客様への”感謝”・・・この感動が私を突き動かすのかも知れません。

お客様に置かれましてもこの3ヶ月ごとの職人教育セミナーに是非ご参加をして頂きたいと思います。毎回水曜日の午後1時30分講演開始・・・終了は午後5時30分過ぎ頃です。あなたの眼で弊社の職人・・・プロ集団の眼の輝きを体験して欲しいと思います。貴方の家族の幸せを念じながら額に汗をかき、ひたすら良い仕事を追求するそんな思いを感じて欲しいと思います。必ずや・・・この迫力は貴方を感動させます。

人間と云う生きモノは・・・自分を本当に理解、信頼してくれる人の為には命さえ差し出す生き物です。

”私”と云う不思議な生き物の”感動住宅”を創るための命がけの”魂の叫び”の4時間を是非感じて欲しいと思います。