CADがすねたぁ〜〜〜
CADがバグって一部機能が動きません。
この忙しいのに・・・・・バグりおって!!!!!!!!しかし、建築キャドの創世記から使っている私としてはCDA君のすねている原因をだまし、だまし・・・・・出力させます(笑)
もうかれこれ・・・22年ほどの付き合いせすから、プログラムの特質をイヤという程熟させられて居ます。
現在のCADは三代目です、そしてバージョンアップをかれこれ200回以上はやっている最先端のCADです。初代のCADは今から思うと良く買ったと思う値段22年前に1300万円と云う価格でした。豊橋では何処の会社も高すぎて買えないモノでした。縁が有って弊社は、このCADを勢いで導入した経験が有ります。(笑)
創世記のキャドは現在30秒で出来る仕事を5時間くらいかけてやっていました。しかし、5時間でも手で書くよりも早かったのです。そして今、30秒ですね・・・
しかし、プログラムが複雑になり膨大なマシンパワーを食うようになったプログラムは時折バグります。こんなことは創世記のCADを知る人間としては驚くに値しません。昔は・・・このバグりがひどかったですね・・・
何でも完璧なプログラムなど基本的には無いのです。恐ろしい世の中になったモノですね・・・
少しチェックしたらバグった根本の問題を把握しましたが・・・・直すと時間がかかるので後日やります。すねたまま熟練工の?のワザで本日の所は使い切ります。
私は・・・建築士だけでは無くシステムエンジニアーになれるかも???(笑)