« マスコミの・・・あほぉ〜〜〜 | メイン | 考える事ばかりです・・・ »

ウエイトコントロール

シンドイですね・・・

ウエイトコントロール・・・ただ今、1,500グラムオーバーです。ジムでは500キロカロリー程度(ジムで2時間の有酸素運動)の消費が疲労を溜めないためや活性酸素予防上は限界ですからね・・・

BMI20をオーバーしなように・・・

何故か?ひもじい思いをしないと過食の分は戻らないのが現実ですね(笑・涙・・・

私の年になると運動でのカロリー消費には限界が有ります。食べない事です。食べないと云うより適正量を食すると云うことでしょうか???つい、つい、美味しいモノが目の前にふんだんに有ると過食の過ちを犯してしまいます。人間とは・・・実に・・・実に・・・弱い生き物です。

多くのケースで言える事ですが・・・ドンドン、ドンドン・・・欲が際限なく増えていきます。

例えば・・・今関東以北で問題となっている発電量、節電の問題

一般家庭での昭和45年と今現在を比べると一般家庭の消費層電力量は5倍以上になっているとの事です。5倍です。その他のエネルギー消費量もそれはそれは・・・何も考えずに右肩上がりです。誰も何も考えずにタダ、タダ、欲するままに使う・・・

食事の際のカロリーコントロールも同じような事が言えるかも知れません。過食でメタボになっても何も考えずにタダ、タダ、お腹も空かないのに・・・満腹感を求めて食べ続ける。自戒と反省を込めて申しあげれば私も体重が80キロオーバーで有った時代、ウエスト94センチで有った時代・・・夕食は・・・今から思えば5倍は食べていたかも知れません。

それは・・・それは・・・友人との宴会などでは5時間以上飲んだり食べたり連続の時を一ヶ月に何度も何度も経験した事が有ります。リゾートの泊まりがけなどの宴会などは飲むは、食うは延々と朝から真夜中まで食べ疲れるなんて事も経験した事があります。2日目はもう何も食べたくも飲みたくもない・・・そんな気分を経験した事も毎度の事でした。今から思えば・・・よくもまぁ〜病気にならなかったのが不思議な位です。

私の大好きな温泉でも・・・90%の人々はもう・・・ウエイトオーバーです。その内50%以上の人はもう病的な太り方をされて居ます。まぁ〜かつての自分がそうでしたから偉そうな事は言えませんが?・・・

体の一番出っ張った所・・・おなか・・・廻り・・・フー・・・あなたの家には○○○は・・・無いの???

反省(これ以上書くと・・・またクレームのメールがガンガン来そうですから?やめますね・笑)

克己心、反省、自制・・・こんな言葉が教育上から無くなって久しいですが・・・

そろそろ正しい行いに対してインセンティブ(Incentive). (経済学 ) - 費用と便益を比較する人々の意思決定や行動を変化させるような誘因)を設けなくてはならない時代かも知れませんね?早い話、正しい行動を明確にしてそれをすればするほど”得”となる社会的な通念や法整備

例えば・・・適正体重の人は保険料が安い・・・とか・・・電車賃が安い・・・税金が安い

例えば・・・健康診断を義務づけ・・・改善度合いで・・・医療費の補助率を決める

例えば・・・電気代、ガソリン代、自動車税の累進制を明瞭に設ける。燃費率により税の累進制の明瞭化

例えば・・・お金持ちがお金を使えば使うほど・・・税金を優遇する制度の創設・・・年間500万円以上使う人は消費税免除等、高額商品ほど消費税が安い・・・あれ?って思う方がいるかも知れませんが・・・

お金は血液なんです。キチンと廻さないと経済は健康体には絶対になりません。

例えば・・・役人比率の制定・・・役に立たない役人が多すぎる様な気がします。その代わり役に立つ役人にはその能力に応じて報酬を支払う・・・5,000万円取る役に立つ役人が居ても私は良いと思います。

例えば・・・所得税はどれだけ手元に残したか?で税率を決める。

もちろん、お金の支払先が環境に悪い先に支払う場合には税率を加算する等等・・・

そろそろ正しく考え、行動しないと・・・

また、この人間と云う生き物は・・・殺し合いを始めるような気がします。

まさに”足を知る”・・・・・空腹もまたこれ、楽しからずや・・・

やせがまん”美徳”そんな価値観の教育が必要かも知れませんね(笑)