強気のオヤジ?
ありがたい事です。
弊社のお客様よりのお言葉です。お友達に弊社をご紹介頂けるとのお言葉です。
お客様は・・・弊社をご紹介頂ける時に下記の様に言われるそうです(笑)
”ちょっと変わった強気のオヤジの居る不動産会社だけど行ってみたら?”
とご紹介を頂けるそうです。
そうかも知れません、普通の会社の対応よりお客様がビックリして面食らうほど・・・”強気”のご対応かも?知れませんね???
私自身に”強気”の感覚は全く無いし・・・お客様をぞんざいに対応をさせて頂いて居る気持ちは全く無いのですが・・・普通の会社の様な・・・美辞麗句、おせじ?、営業トーク・・・等々の俗に云う丁寧な対応は全く無いのかも知れません。
何故?そうなるか???
それは・・・
”正直”だからです。
本日のお客様にも・・・お客様が私に言われた言葉に多分?”カチン”と来たかも知れません・・・誠に申し訳なく思って居ます。
私は下記の様にお客様に申しあげました。
”貴方は弊社に取りまして弊社の持つ超優良物件をご紹介するお客様では有りません”
”今、現在は私は貴方に超優良物件をお世話しなければならない責任は有りません”
このお客様は私に何一つ失礼な事はしていませんし、熱心に私の話をお聞き下さいました。しかも2回も・・・合計、8時間ほど・・・とても和やか?な時間が過ぎた後に・・・この私の言葉です。
さぞ、驚かれた事と申し訳なく思って居ます。ごめんなさいね
私が他のお店でこのような言葉を言われたとしたら”カチン”どころか・・・怒鳴り出すかも知れません。せっかくご来店を頂けたお客様にこんな慇懃無礼(いんぎんぶれい)な言葉を発してしまう私は、普通ではありませんよね・・・私が言われてもメチャクチャ腹立たしい言葉を私の大切な大切なお客様にぶつけてしまう”私”
おまえ・・・少しおかしくないか???・・・と言われちゃいそうです。
私は何時も正直にありたいと願っていますし、行動もしています。時として”正直”は人を深く傷つけてしまう事が多々有ります。
弊社には本当に多くのお客様がご来店を頂けて居ます。そしてご信頼も頂けて居ます。本日のお客様に対してもありがたい事です。しかし、超優良物件は本当に本当に少ないのです。
私は私をご信頼して頂けるお客様に宣言をしています。
”信頼には信頼でお応えさせて頂きます”・・・と宣言をしています。私を信頼してとても長い間、何年も、何ヶ月も超優良物件の紹介を待ちわびて頂いて居る先約様が多数お見えです。
このお客様(VIP)には・・・私は責任を持たなければなりません。超優良物件をお世話する責任です。膨大な労力と膨大な時間が必要です。その場の営業トークで売り込んで、この信頼を裏切って良いのでしょうか?私には出来ません。
弊社はご信頼頂いて居るお客様の思いに応えるべく・・・気の遠くなるような長い長い年月、優良土地の掘り出し活動を地道にしています、私に責任が発生したお客様には必ず良い土地をお世話するべく全社一丸となって日々努力をしています。地主様という相手の有る事ですから・・・全て順番通りとは行きませんが、ほぼ全員の方にご満足が行く物件をご紹介できていると云う実績と、自負が有ります。
正直と実績と自負が・・・強気・・・とお客様に感じさせてしまうのかも知れません。
私がちまたの会社の様にお金儲けだけが目的で事業をしているなら・・・買い主様は誰でも良いわけです。お金が有り、買う気がありさえすれば・・・誰でも良いのです。本日のお客様もご紹介すれば多分購入頂けると推定される南東角地の物件は複数手持ちで有ります。
私は何年もかかり掘り出した100人いれば100人が”これは良い”と云う物件には私に取って”買ってもらいたいお客様”が想定されて居るのです。お客様のご信頼に報いるべく、私の責任を果たすべく・・・熱い熱い思いがそこには有ります。
不動産会社は星の数ほど有ります。・・・・
私とお客様との信頼関係をどう構築するか、この信頼関係が構築出来たとき、私にも重い、重い、本当に重い責任が発生します。時としてこの重い、重い、重圧に苦しくなる時が有ります。どうしようもなく苦しいです。
明日も・・・もう何年も私を信頼して頂いて居るのですが、私が責任を未だ果たし得て居ないお客様がご来店を頂けます。・・・とても苦しいですが最善を尽くすしか有りません。
お金儲けだけなら何と?楽だろうと思うことがしばしば有ります。しかし、この重い苦しみも私を信頼して頂いたお客様の為に乗り越えなければならない私の”試練”と思い日々頑張って居ます。
本日は・・・正直とは・・・さも辛い事だと・・・再認識した日でした。