« かないません・・・降参です。 | メイン | 大滝秀治さん・・・風に・・・ »

あれぇ〜?って事がなるべく無いように!

弊社は、何でもかんでも自社製です。当然ホームページやシステムプログラムなども自前で作成しています。(OSや基幹プログラム等は購入)殆どの建設会社や不動産会社は自前でなどホームページや社内プログラムやお客様対応プログラムは出来ません。専門の外部システム会社に外注で作らせています。もちろん、有料で!

多くのシステム会社はこれまたその下請けに作らせて居ますので・・・よく見るとプログラムの使い回しをしているケースを発見します。見かけだけ少しいじっただけで後は皆同じ?なんですね(笑)

弊社は、今でこそプログラマーが社内に居ますが・・・始めた当時は、某電気屋さんの店員さん(今は独立して社長さんですけど・・・)に知恵をもらい、助けてもらいながら自前でコツコツとコンテンツを増やして行きました。

基本的には・・・当時(20年近く前)のままですから・・・見かけはあんまり良くないかも知れません。しかし、手前味噌で恐縮ですが、お客様にとっては直ぐに必要な情報にたどり着けると自負しています。だから、見せかけだけのかっこよさの為のジャバもパールも、CGIも有りません。

私は、他社の営業用のホームページも殆ど見ませんし、同業他社がどのような営業戦略をして居るかも殆ど興味が有りません。しかし、お客様に促されて時折、他社のホームページを見ることがたまに有りますが・・・みなさん、かっこ良いですね(笑)

私自身が、設計士としてブランド化されている訳でも有りませんし、かっこつけている訳でも有りません。設計士はデザイナーですから本来は何でもフランス語?又は英語で図面に書き込んでいる通称、カリスマ設計士も居ます。何でも英語をちりまぜて・・・打ち合わせなどをしている設計士も居ます。彼は自分自身の事を・・・・設計士では無く、”設計家”○○ですと自己紹介して、従業員には”先生”と呼ばせています。

設計家の乗る車も当然、限定されます。出来ればフェラーリ?マセラッティー?当たりでしょうか?格好だけの設計家は・・・・当然中古のシトロエン?又はジャガー???最悪ポルシェ?ベンツはダサイ・・・・とデザイン業界ではなっているようです。

私はホンダの一番安い”軽四”です(笑)

そして・・・息子殿にしかられます!!社長・・・見かけが大切ですよ!!!・・・と・・・(笑)

最悪のポルシェくらい乗りなさいって!!!・・・・本音は私に買わせて自分が乗りたいのかも???若い頃の気持ちに返りポルシェも悪くは無いなぁ〜なんて・・・私の見栄の部分が頭を一瞬もたげたりもしましたが・・・・冷静に考えると・・・

最悪の選択をする事になります(笑)ポルシェは???(笑)最悪に目をつぶり買っても20年落ちのレトロならそれなりに雰囲気出るかも???なんてね(笑)20年落ちのレトロでも1000万円程度するモノも有るのです。実は!

息子殿曰く:貧乏くさいからやめて!!!

としかられました。

以前何度も私が経験した事が有ります。とても美しい、格好が良いホームページでお店をさがしていざ訪問すると・・・・現地に行くとどこにあるのだか?わからない???よくよく見ると・・・・メチャクチャダサイお店だったり、お店は有るけど誰も居ない、玄関で呼べど叫べど誰も出てこないなんて事が何度も有りました。・・・これ誇大広告だよね?と心の中で何度も思った事が有ります。

これならまだ許せます。

もっとひどいのになると・・・ホームページもお店もメチャクチャ綺麗かっこうが良い・・・さぞ素晴らしい商品かと思ったら・・・殆どが外注のろくでもない商品を格好が良い包装紙だけ変えてメチャクチャ高い値段で掴まされた?

某チョコレート屋さんなんか?中身のチョコより箱と包装紙、手提げ袋のがコストかかって居るんしゃあないかなぁ〜なんてお店も有ったりします。何故か?役にも立たないブランドの紙袋や箱を大切に取り置きする不思議な行動をするのもまた人間なんですね(笑)

人生失敗から勉強しますね(笑)そして進歩します。・・・の・・・・・ハズです?

家創りは失敗が基本的に許されません。当然です。だから皆さん慎重になります、当然です。

でも・・・なぜか?失敗しちゃうのですね!!!カローラの予算しか無いのにフェラーリ見に行っちゃうのです。そして売る方もフェラーリ見せてフェラーリのエンブレムの付いたカローラ売りつけちゃうのですね(涙)又は本当にフェラーリを定年をはるかにオーバーするローンを組んで売りつけちゃうのですね(大泣)フェラーリの維持管理費って莫大な費用がかかるlことを知っていますかね、車検に100万円は優にかかります。車検費用はローンくめないんですけどね・・・・

私もお客様に・・・

あれぇ〜〜〜って事が無いように・・・ダサイ人間のダサイホームページで頑張って居ます(笑)しかし、プロが見ると・・・実はダサイでは無く、シンプルイズベストが解るのかも知れませんね(笑)自然美・・・私の永遠のテーマでも有ります。わびさび、一期一会、日本人のDNA・・・まだまだですが研究に研究を重ねて居ます。