« 豪邸の販売間近? | メイン | 朝の叫び!!! »

本当の事を言わないメディア&政治家

あほちゃうか?

最近のテレビラジオ、大メディアのネット・・・不勉強の極致ですね(笑)

不景気です・・・残念ながら今は・・・

お金は血液と一緒です。多かろうが少なかろうがあんまり関係有りません。目の前をどれだけの酸素を含んだ血液が循環するかが問題なんです。少ない血液なら循環スピードを増さねばなりません、多い血液ならゆっくりでもかまいません。

出来る事は山ほど有るのに誰も改善しようとしない・・・

・・・・

ブレイク

です。

・・・・このブログを書いている私の背後から息子殿に注意されました。・・・どうやら?

ブログのお約束とやらが有るそうです。

お約束1,他人の事を悪く書かない

お約束2,政治の事を書かない

これらお約束が有るそうで・・・・私は大注意を受けました(笑・涙・・・)

その意味では私のブログは過去から違反のしっぱなしですね?でもどうでも良いこと当たり障りのないことなど並べてもそれこそあんまり意味が無いかな???なんて思うのはいけないことでしょうか?

そこで・・・違反を覚悟で・・・続けます。

出来る事1,お金の偏在の是正・・・お金は有るところにはたんまりと有ります。しかし、このたんまりお持ちの金持ちが使わない、これが問題であります。お金持ちが使いたくなる、金持ちがお金を使うと精神的に得する法制度にする。個人の銅像を建てる事を法人の100%経費扱いにする。例えば税金を沢山払う程に法的な名誉を与える。名誉市民の称号等。例えば・・・とにかくお金を使いたくなる気分にさせるシステムを創る。学校の名誉校長や名誉教授なんかも良い称号と思います。どんなアホでも税金をいっぱい払うと云う事はとても社会に役立つわけで・・・役立つ人にはそれなりの名誉を与える。

出来る事2,農業の法人化の推進・・・ドンドン法人化を進める。遊休農地の是正、土地は使って社会の為に有効に使ってナンボです。土地はそもそも社会資本の最たるモノです。有効に使わない人から使える人に権利を移すべきです。市街化区域内の農地に梅の木数本植えてあれば前金がメチャクチャ安いなんてそもそもおかしいですね・・・えいのう制度だって跡取りが居ないのに税金まけてあげるなんておかしいですよね・・・私も大農家の長男ですが・・・おかしいものはおかしいです。

出来る事3,政治家なんて今の10分の1でOKです。役人だって今の3分の1でまったくかまいません。その分をケース事のマニュアル化すれば行政の半分は無人で処理可能と推定できます。例えば住民票の配布なんて銀行の暗証番号よろしくネットで取れば全く関係有りませんし、住民票そのものだって識別番号と指紋照合だけで住民票など無くても良いかも知れません。

出来る事4,教育の完全自由化・・・学校の先生も出来高払いとする。さしずめ英語の先生は給料ゼロ円ですね、この国では英語を9年も学んでも殆どの人が英語の日常会話すら出来ないのですから・・・(笑)別に義務教育だからと云って学校で学ぶ必要なんて全く無いのですから・・・お母様が自分の子供に算数教えたらチャンとお母様に教育費として国からパート代払えば良いじゃあありませんか?親子の絆も生まれて収入にもなり良いことづくめですね(笑)能力に応じた教育システムの多様化が必要ですね・・・

出来る事5、自分の家庭の食料は自分で生産可能な農地の所有を一般人でも可能とする。人間食べるものさえ有れば・・・方丈の空間と寒さをしのげれば・・・実はあんまり多くのモノは必要ないのかも知れません。

出来る事6,全ての政治家を含めたリーダーは出来高払いとする。まったくやらないのに、まったく役立たないのに収益が上がるなんて事は・・・そもそも”変”である。世の中何が悲しいかって自分のリーダー(上司)が無能な事ほど悲しい事は無いのです。

出来る事7、出来る事は際限なく有ります。しないだけ・・・行動しない・・・だけです。

本日も掟破り?の”ぼやき”をしてしまいました。・・・・・