住育セミナー開催間近・・・・・
少しの時間を継ぎ合わせて・・・来る8月7日(土)の弊社キッチンセミナーのサブタイトル(住育セミナー)の開催資料が調いました。
某、テレビに出ている住育を売りの会社では一泊二日・講演参加料10万円以上で行っているようです。弊社ではこれを2時間で・・・しかも無料で行います。もちろん、内容は弊社独自のモノですが・・・
もともと住育と云う考え方は昔から有る考え方です。それは大会社の社長邸宅や文化人の大邸宅を設計していた日本的な建築家が良く取り入れていた考え方です。私も縁が有りまして若い頃からこの日本的な建築家とお仕事をご一緒することが有りましたので・・・ご指導を受け、そして学び啓発されました。
深い深い哲学的な思想や人間に付いてトコトン掘り下げる”学者”の真骨頂が発揮できるカゲゴリーです。
この住育も一つの帝王学としての考え方だったのかも知れません。帝王が外で戦うときに家が癒しの場であり・・・家になんら不安が有ったら・・・家族全員が一つになれなかったら・・・外での戦い(ビジネス)が思う存分出来ないといけない、ストレスいっぱいのビジネス戦・・・よって特に考え抜かれた歴史が有るのかも知れません。
今の時代は・・・大会社の社長に限らず、みんなみんな大競争の時代です。シンドイ時代です。その為に弊社にご縁が有る全ての方にこの住育に付いて理解して・・・大満足の家、感動住宅を創り上げて欲しいと心底思っています。
こうご期待!!!