サバイバルの様相・・・はたして誰のため?
住宅業界はサバイバルの様相を呈してきました。
大手ハウスメーカーがのきなみ40万円台、50万円台の住宅を発売するようです。しかし、よおぉ〜〜〜〜〜〜〜〜く眼を見開いて建て主さんは見て下さいよ!
この業界には坪単価の表示の明確な基準が実は無いのです。はっきり言って何とかホームみたいに二十万円台の表記で・・・・・・必要なモノを諸々入れると実は40万円台前半でも・・・まったくとがめられる事は無いのです。さらに追加工事が目標2割ですから・・・結果は40万円台後半になります。
この手法を使えば・・・・何でも出来ちゃうのです。
家は誰が何の為に求めるのか???
ここの所を十分認識して下さいよ!
建て主さん(微笑)
実は大手ハウスメーカーに限らず4割の住宅会社は将来的につぶれるか再編されるか?何れかの道をたどるしか無いのです。再編とは聞こえが良いですが?力の無いところが大きいところに飲み込まれ・・・大小双方に内在する弱い部分(成績の悪い人)をリストラするだけの事です。
それはどうしてそうなるか?
大手ハウスメーカー相互で・・・はっきりどこでも大差ない住宅(価格を評価の対象に含めれば60点主義)を造っているからです。車でもそうです。今、どこの車もそんなに大差は有りません。住宅もメーカー相互で・・・大差は有りません。
何故か?
いずれも一番大切な”こころ”が込められて創られて居ないからです。ハウスメーカーの家は車と同じ工業製品だからです。どこでも一緒なんです。
嘘だと思う人・・・住宅の勉強を思いっきりやって下さい。私の言っている意味が確実に理解できることを保証します。
何軒も住宅を建てた人や文化人や芸術家・・・等々・・・本物の見分けが付く”ヤマト人”はハウスメーカーで家を建てたりしません。・・・その一番の理由は・・・
文化の香りがしないからです。
人という生命体が本当に安らぐ家は・・・・家に自らの命を吹き込む努力無しに創ることなど出来ません。
膨大なプロセスを経て・・・家は魂を宿すのです。
利益至上主義の大手プロダクターに・・・こんな非効率な仕事は許可されません。
例えば毎週日曜日、7ヶ月間設計を煮詰め続ける!!!!そんな事は大手には許されません。
魂を込めるとは・・・・迷える建て主に本当の自分の魂のやすらぐ家を見つけるためには・・・膨大な時間と愛が必要です。
これを大手がやったら・・・・確実に倒産します(笑)
まぁ〜そんな対応が可能な能力を持った人は・・・大手をドロップアウト(独立)しますけどね(笑)
これを大手の社員が会社の社命に逆らいやったら・・・・確実にリストラされます(涙)
本来は唯一無二の建て主様には・・・・唯一無二の住宅が必要なんですね!
こころの眼をしっかりあけて・・・感じましょう。
あなたに取って本当に必要なモノ(会社・人・お金等々)は何か?