不思議な不動産探しの何と多いことか?(涙)
本日、2度目のご来店のお客様です。最初のご来店時は、何故か不動産業者に対して特別の警戒をされて居るようで・・・あまり多くのお話しが出来なかった記憶が有る方です。
弊社は・・・無理強いは絶対にしませんので・・・聞く耳が出来ていないお客様には普通はあまり多くの事をお話ししません。
警戒されて居たら・・・そこにどんなにお客様にとって有益な情報をもたらしても・・・それは馬に念仏?豚に真珠??・?おっと失礼・・・ことわざですからお許し下さい。右の耳から入って左の耳へ・・・ですかね(笑)
不動産購入は・・・本当に多くの経費がかかります。ざくっと土地価格+建物価格の約2割程度の経費を予算組して下さい。
土地が1,500万円として建物が2,000万円なら外構工事、引っ越し代等々を含めた諸々の経費が約700万円です。ひえぇ〜〜〜〜〜〜〜〜餅も高いけど粉も高い(笑)・・・これが現実です。
色々なシュミレーションでどこまでを経費と見るか?マチマチです。弊社でも以前は不動産関連の経費のみをお客様にご呈示していました。銀行の経費や保険などの個人的な経費は建設会社や不動産会社には解らないわけですから当然と言えば当然ですけど・・・
しかし、買い主様の個人情報を全て教えて頂けるわけでは無いので正確では無いにしても・・・相当数をこなしている弊社としては・・・個人の経費も普通の人が普通にかける経費は概算で解るわけですから・・・
今では一つのシュミレーションとしてご呈示しています。そうすると・・・先に述べたように総経費として約2割はかかるケースが多い様です。そのうえプラスの生活を円滑にするための手持ちの資金が現金で100万円とも300万円(安心度に個人差有り)とも云うモノがかかります。
これらの総予算でお客様の当初の購入希望物件をシュミレートしますと・・・推定7割の人が予算オーバーのドクロマーク又はドクロマーク近辺に安全度が来ます。
本日の2度目のご来店のお客様のご希望を正確にシュミレーションさせて頂き増したところ・・・・安全度と購入希望条件を勘案してシュミレーションしますと・・・
結果は
ご希望する物件の買える確率は・・・・・0%・・・・と出ました。
この方は初来店から約9ヶ月間・・・・全く買えない物件を一生懸命探されていたことになります。全く購入する為には無駄な労力を費やしたことになります。しかし、買えなかったから良かった一面も有ります。諸費用を無視して・・・予算オーバーの土地をもし他社で買っていたら・・・彼の人生は限り無くドクロマークの人生を歩んでいたのかもしれません。
借金を返すだけの人生!!!彼は不動産会社、建設会社の為に生まれて来た人生だったのかも知れません。
幸い、運が良く・・・・2度目のご来店を頂けました。そして私の話を聞く耳が(警戒感が薄らいだ)出来ましたから2時間ほど真剣に不動産購入の安全度に付いて個人の能力や属性から真剣にお話しをさせて頂きました。そしてご自分が買えないモノを真剣に探していた事にお気づきになり・・・・
購入条件の見直しをされて再スタートが本日切れました。しかめっ面の後に100点満点の笑顔です。
実にありがたい事です。本日も・・・すがすがしい笑顔でお客様のお帰りをお見送りできました。