社長!知ってる!?!?!?
社員から尋ねられました!
本日、お仕事に真剣に取り組んで居たところ・・・弊社の不動産担当者からいきなり尋ねられました。
”大手ほど・・・危ないって?”(いい加減と言う意味)
社員は大手不動産会社が作成した契約書類をチェックして居たのです。そして・・・長年の経験から上記の問いが思わず口をついて出てしまったのです。
本日の大手のミスは・・・契約金額から”万円”の文字が消えていました。この会社このまま契約したらどうしたのでしょうかね???一番大切な所を間違えています。弊社が悪意の有る会社なら4桁も安く契約してしまう所でした。
そうそうにその大手不動産会社の担当者に訂正箇所を指摘すると・・・
びっくりした様子もなく平然と・・・
”ああ・・・そうですか”
と・・・
こちらが予測したリアクションとは全く違ったリアクションでした。
私は・・・こんな感じのリアクションを予測して訂正依頼の電話をしたのですが・・・
メチャクチャびっくりした声で・・・ああああああ
申し訳ございません。大変なミスをしてしまいました。契約前のご連絡をして頂きまして心より感謝申し上げます。この度は本当に、本当に、申し訳ございませんでした。早急に訂正をさせて頂、間違いない書類をお届けしますのでよろしくお願いします。・・・
平身低頭・・・
をイメージして電話をしたのですが・・・
”ああ・・・そうですか”
の平然とした一言のみ
申し訳ないの一言も有りませんでした。フー
大手って良いですね・・・これでも商売繁盛なんですから・・・フー
みんな、みんな・・・許してしまい・・・全く彼に取ってはこのミスは致命的でも何でも無いのですから???
******************
そんなこんなで・・・・長い間このお仕事をさせて頂いて居ますと・・・
良くわからない請求書やダブル請求や・・・請求漏れ・・・書類の記載ミス・・・
殆どの書類上のトラブルは・・・みんな大手の会社なんですね(不思議だけど事実です)
小さな所は・・・ミス=倒産 ですから真剣です。
大手は・・・痛くもかゆくもない・・・所詮他人のお金です。
弊社の建築のお取引先でも・・・書類上のミスは・・・一番でっかい上場企業が一番ミスをします。
こんどのトヨタ自動車のリコールも・・・同じマインドからでたモノかも知れませんね???
この国民には・・・本物を見分ける眼力が?無いのかも???
世界で一番ブランド品(世間一般的な)が売れる国ですから・・・・・さもあらん