« 面接 | メイン | あら〜〜〜(涙・・・・ »

冬ぅ〜〜〜です。

寒いでは有りませんか?・・・

小生、やせたら・・・なお寒いです。昨今はインフルエンザの影響でジム通いもまばらとなりましたので筋肉もそれなりに脂肪に変わってきているようです。お腹の筋肉がくっきり8等分されてもっこりしていたのが、昨今では・・何故か?6等分に見え(下腹の2区画が脂肪化?)・くっきりからぼんやりにその面影を残す程度に脂肪化しています(涙・・・

これはいかんと・・・ジムに行こうと思うのですが・・・外は寒いと・・・もう・・・行く気力が薄れます(涙)

ほぼ、一日おきにジムに通いみっちり90分筋トレをしていたのが・・・昨今では10日に一度?いけるかどうかの状態です。

これはいかん

と思うのですが・・・お陰様で忙しくて、忙しくて・・・何故か残業が多い昨今です。フー

ちまたは・・・ひまぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜Pwsqfd][q−pfq]0i@d:o9u;r〜〜〜と云われて居ますが・・・弊社はお陰様で超多忙です。

本当はやりたくありませんが人員を増やすしか無いと思っています。しかし、弊社のレベルに到達する基礎スキルを持っている人が・???
???

楽になりたいと人員を増やして・・・勉強係?や教育係???をやらされたのでは・・・ますます忙しくなってしまいます。会社をやめない根性が有れば、短期間にスパルタでスキルアップさせる方法を私は持っていますが・・???

履歴書を見ると・・・フー

書ききれないほどの転職歴???フー

弊社の哲学をソフトに丁寧に丁寧に・・・一から手取足取り時間をかけて精神に負荷をかけないように育て上げるしかないのかも知れません。時間と手間がかかりまたまた私が忙しくなっていしまいそうです。

そして・・・最悪は・・・

そこそこ育ったと思う・・・6ヶ月〜2年位で・・・転職癖病が始まる?そんな予感がします。

涙、涙、涙、なみだ・・・・の別れ・・・・そんな辛い経験を多くの経営者がしてきたが故に、育て上げる事を放棄して人を材料の様に使う、そしてダメならボロぞうきんの様に取り替える・・・そんな世の中になってしまったのか知れません。

負の悪循環です。

この寒空に、昨年の様な・・・公園での派遣村?そんな光景が今年も繰り返されるのかも知れません。

正の好循環にするためのキーワードは・・・・

石の上にも3年!

一度決めたことは、短期的に良くなくとも3年は我慢する事が重要なのかも知れませんね?

仕事のおもしろさ、人間関係の機微、味わいが解るまで最低3年は必要なんですね

レストランに入り・・・前菜だけで帰ってしまうようなモノです。最後のデザートまで完食して判断しましょう。

********************

余談:最大のごちそうは・・・ご自身のお腹を空かす事です。つまり、職場で云えばどれだけしごいて頂けるか?どれだけ、辛抱できるか?努力できるか???この先に”働く慶び”が唯一見えてきます。

この寒空に未来の希望を見るか?挫折を味わうか??

全ては、一つの職場でたった3年のたゆまぬスキルアップの努力が決めます。