家の風格?家の外観??
バランスの悪い大豪邸にはどんな人が住んで居るのだろう?
家が威張っている(笑)
住人の経済能力や人格相応に、家が立派でその双方が適正にバランスしていれば・・・・
それはそれで美しい・・・と・・・思います。
しかし
時折有るケースとしては・・・・やたら威張っている家
門構えから・・・重厚で大型ダンプカー何台もの重さを背負った屋根に至るまで・・・
ひょっとして・・・
ここ
お寺?神社???なんて家に住んで居る人を見かけます。
人生は・・・なんだ?かんだ??言おうが???
所詮・・・自己満足
と
言ってしまえばそれまでですが?(笑)
スーパーの買い物にタキシードで行く人が居ないのと同じように・・・
立派すぎて?変・???って事有りますよね(笑)
まだ・・・・立派なら許せるが???
只、変わって居るだけ???奇抜だけ?????の家
そんな外観の家の前を本日通りました。
すむための家なのか?見せるためだけの家なのか???
設計者の営利目的の自己主張だけの?家なのか??
この手の奇抜な家は・・・・
住む人の今までの生活スタイルを強制的に家に合わせて変える事を強要する事が有ります。
マゾヒストなら・・・それも良し・・・これまた住む人が・・・自己満足して居れば・・・それも良し
人間が有機物で有るように・・・・その入れ物も・・・・
誰がなんと言おうと
有機物が良い(comfortable)に決まっています。
実は・・・実は・・・・
お客様に取っての失敗しない家創りって・・・
経験豊かなハートフルな設計者と共に・・・自分自身を、そして自分自身の人生を・・・過去、未来に向けて見つめ直すところから始まるのだと思います。
そのプロセス無しに・・・・
出会いが不運だと・・・・
俺が!俺が!俺様が!!!!
と
云う・・・・他人が見たときに?感じたときに??
お気の毒になるような”家”
そんな危険も包含して居るのが・・・・
現実です。
良い出会いを!(微笑)