ジャスコ・・・日本企業・・・良心
なななななななぁ〜んと・・・
ジャスコで新品のプラズマテレビ37インチが99800円で売っていました。
ひぇ〜〜〜
安い”””!!!
思わず買ってしまおうかと思いました。
(こんな事言うと不景気で生活苦の方々には申し訳ありませんが?許してね)
不景気も見方を変えれば良いこと有るじゃん
(本当に苦しんでいる人・・・許してね)
37インチですよ・・・しかも最新省エネモデル(五つ星)
99800円ですよ・・・少し前の1/3です。
我が家の居間のテレビはかれこれ25年前のでっかいブラウン管タイプです。未だに・・・(笑)
最近・・・時々・・・機嫌が悪いと・・・部分的に白黒になります(涙・・・・笑)、まぁ〜すぐに機嫌は直るのですけどね(笑)
思わず…店員さんにこれ・・・下さい
と言おうとしたそのとき
しばらく前に見た新聞の記事が頭をよぎりました。
それは年末に見た経済新聞の記事でした・・・ソニーの液晶テレビ46インチがアメリカでは900ドル程度で売られていてもなかなか売れないと言う記事でした。
アレー???今、確か?1ドル90円位だから・・・81000円???だよなぁ〜?
まて、まて・・・・冷静に冷静に・・・46と37どっちが大きい?まてまて81000円と99800円どっちが安い???
急に・・・私の頭のコンピューター(少々型古)が回転しました。
それは、この日本の大企業の経営者は日本国民を大切にしない・・・そんな事例を幾つも思い出しました。
日本で作ってアメリカまで持っていって・・・それでもアメリカで売る方が価格が日本より安い・・・そんなバカな事例を幾つも思い出しました。
電化製品しかり、車しかり、工作機械しかり・・・・
日本製だけでは有りません
世界中の先進諸国の生産品は・・・何故か自国よりアメリカより・・・どの地域で売るよりも日本だけ高い価格で売っているのです。それも1割2割では有りません。約5割増しから10割増しで売られて居るのです。
まぁ〜一説には輸入商社が悪い(暴利)とも・・・高くても買う日本国民にインテリジェンスや国際性が無いとも言われて居ますが・・・なんとも・・・日本大好きの私としてはおもしろく有りません。
私は大企業の経営者に言いたい・・・あんたんとこは大きくなる過程でどこのどなたに世話になったんですか?あんたんとこは”恩”と云う観念は無いのですか???
この不景気で外国でダンピングして損がでたから、お人好し?もしくは国際性の無い無知な日本で取り戻す???
適正利益と云う商道徳は無いのか???
・・・・・・・無言・・・・・沈黙・・・・・
急に長い間世話になった25年前に30万円で買ったでかい・・不機嫌な・・・ブラウン管テレビを・・・最後まで看取る気持ちになりました・・・・