大変だぁ〜大変だぁ〜taihennda あ〜・・・を普通にする
世の中・・・今・・・大変だぁ〜・・・・って言っています。
たしかに・・・大変です。
しかし、弊社の”にこにこタイムズ”の読者の皆様は・・・この状況を1年も前から・・・
知っていた?推定できた??ハズです。
2008年新年号に・・・サブプライムローン関連やその他の情報を推定告知して有ります。
覚えて居て下さる方は・・・ある程度の免疫が有るハズなので・・・
来るべきモノが来た?
あぁ〜やっぱりね?
と
今まさに起きている大嵐の前触れの暗雲をそれほど恐れはしないと思います。
これから短ければ1年・・・・長ければ数年・・・の大嵐(来年の春頃大嵐の到来です)
不安にさせて・・・ごめんなさい
しかし、
弊社のお客様は難破しない心構え(操船技術)をレクチャーします(笑)
基本的に弊社のお客様の乗っている船は私が吟味の上、洋上に送り出しています。
正しい操船をすれば難破するような船は送り出していません・・・ご安心を(笑)
また、今後も波の大きさを予測して・・・問題の有る船は出航させません(笑)
名実共に遙か洋上で・・・カジキや、マグロや、カツオを追っかけている経験40年の船乗りの私が言うのだから間違い有りません。(実は私の父は底引き網等の漁師なんです、小さい頃から船に乗ってお手伝いをしました)
乗っている船の何倍もの大波が来たとき(映画:パーフェクトストーム参照)舳先は波に基本的に正面30度程度、時には真正面・・・一つ、一つの波を正確に見据えて舵角を決めて、時にパートスロットル、時に全速前進・・・一つ一つの困難(大波)に正確無比に判断しなければなりません。そして波と波の鼓動を感じリズムを感じ・・・・一瞬の中波、小波のチャンスを見つけ機敏に転舵をします。
基本は波(困難、苦難)を恐れてはいけません、波のリズムに自分を同化させる、そして果敢にせめるべきは攻め、ステイするべきはステイする。
そしてピンチがチャンス
嵐の日ほどお魚のせり値は高いのです(笑)数倍から数十倍
不動産的に言えば・・・・良い物件を獲得しやすい・・・しかも比較的お値打ちに(笑)
建築的には・・・本当に有能な哲学の有る会社を選ばない場合・・・ダンピング競争故の手抜き工事
有能な会社を選んだ場合には・・・比較的お値打ちに優秀な職人さんに仕事をゆったりと納得するまでして頂ける。
本当に良いモノは何時の時代も…どんな景気でも・・・その価値は色あせません。
私の話を心より聞いて下さったみな様は、私の保証する素晴らしき”お客様”(人生の船乗り)です。
どのような景気が来ようが・・・どのような境遇になろうとも・・・・
自分の今できる最善を尽くし・・・奥様を愛し、子どもを慈しみ・・・隣人を大切に日々努力すれば・・・
日々是好日(にちにちこれこうじつ)
大嵐を共に助け合い乗り切ったクルー(家族)は真の愛で結ばれます
ご安心を・・・(笑)・・・極意は・・・時を楽しむ