« 海はいいなぁ〜やっぱり!!! | メイン | 総予算・・・月々の返済 »

命の輝き・・・コバルトブルー

感動の色

大自然の命の営みは・・・・まさに”感動”・・・

太平洋の大海原・・・そのコバルトブルーはまさに生きる命の色です。

お魚釣りに合わせてこの素晴らしいコバルトブルーの写真を撮ってきました。

是非、皆様にもこの色に感動してもらいたいと・・・

普通は写真にするとその迫力は何分の一に下がってしまいます。なかなか写真では感動は出来ません。しかし、運が良かったのか?神様が瞬間を切り取る力を私に与えて下さったのか?素晴らしい写真が撮れました。

是非、ご来店頂いてこのコバルトブルーの感動を感じて欲しいと思います。

よく考えれば人間も大自然の中の生き物です。この感動が昔は備え付けられて居たと思います。人間の命の輝き、今はなかなか見ることが出来ません。

しかし、今、オリンピックをしています。一部の選手の”命の輝き”を感じられる場面もあります。素晴らしい命の輝き、全ての人々にこの輝く能力があります。しかし、しかし、多くの人々はその輝き方を知りません。教えられません。この事は現代の教育の最大の欠陥、もっと言えば”罪”です。

教育者その人が輝いて居なければ生徒は輝きを感じることすらありません。今の官僚的なマニュアル教育では限界なんですね。

教育すると言うことは・・・・生きる力を教育する・・・と言うことと私は思います。そしてその生きる質に付いてその教育の成績・成果が決まると思います。私の持論としては”人は人によってのみ磨かれる”という信念があります。私も浅学ではありますが多くの先輩、師匠、先生により啓発され、時には全身が震えるような感動を感じ、全身全霊を込めて勉学に勤しんできた経験があります。

今、人類は”環境”という大問題から目をそらすわけには行きません。人類と云う大きなくくりでは無く、私であり、貴方である個人個人が大問題として地球汚染を直視し自分の事として改善行動をする必要があります。

コバルトブルーの大海原から帰途につくと・・・ダンダン、人々の住まう所に近づくと海の色は変化してきます。その変化は驚くほど劇的に現れます。その劇的な変化はおおむね3段階程度に分けて現れます。

コバルトブルーからくすんだブルーへ、くすんだブルーからグリーンの海へ、そしてグリーンの海から茶褐色又はベージュの海へ・・・・ハット息をのむほどに劇的に線を引いたように変化をします。それに伴い私と云う生命体も徐々にその輝きを曇らせます。素晴らしく解き放された気分からダンダン抑圧された気分に変化をします。色の変化を見るだけで・・・・苦しくなります。

この日本はどこかでおかしくなっています。未来を背負う子供たちの環境教育は大海原に子供たちをいざない子供たちの感性で感じ取るのが一番の早道であり、一番確実に心の真ん中に残る教育と思います。子供達には自ら感じる力、自ら考える力、そして自ら行動する力が備わっています。この”自ら”感じ、考え、行動、する力を奪ってしまうのが現代の教育の様な気もします。

同じような価値観や同じような考え方の人々を大量生産する教育???はたして本当にこれで良いのでしょうか???独自性や、独創性、は社会の排除の対象となる現代

命の輝きをそれぞれ一人、一人が感じられるような人間社会に回帰して欲しいと熱望致します。

弊社は一人一人が輝くような命の入れ物(住宅)をお客様と力を合わせてガップリ四つに組んで全力で創造したいと熱望をしています。

命の輝き・・・・コバルトブルーに・・・思いをはせて・・・・