« 本日も本当に笑顔満載の一日でした。 | メイン | 運の良い人・・・運の?な人 »

祇園祭りの花火

本当に何年ぶりだろう

祇園祭の打ち上げ花火を見てきました。

桟敷席でゆったりと・・・大の字に寝っ転がって(笑)

とても綺麗でした。感動的でした。思わず拍手してしまいました。

私が見た数年前?否、十数年前・・・・多分・・・

その記憶からすると随分と打ち上げ場所や花火の質が変わっていました。

しかし、花火の綺麗さは変わることがありませんね

お酒を少々頂きながら、ほろ酔い気分で久しぶりにくつろぐ事が出来ました。

でも・・・豊橋近辺は不景気なんでしょうか?

協賛花火も少ないように思えたし・・・なにやらお亡くなりになった方の追悼の花火まで出ていました。

地元独占一流企業?協賛の花火は・・・・アレ?????もうお終い?????

花火大会全体の開催時間も30分ほど短いような気がしましたし

クライマックスの連弾花火もその時間やスケールが小さいような気がしました。

お金のない私が言うのも何ですが・・・・

独占企業なんですから・・・お金はたんまり有るんですから・・・・

せめてもう少し粋な振る舞いを身につけて欲しいと勝手に思って居ます。

私も本質的にはケチですが(笑)がめつくはないと思って居ます。

某独占企業の経営者には私の収入で町内のお祭りに寄付する金額の割合と同じ割合程度を寄付して下されば・・・・

今回の数倍の花火大会になると思うのですが・・

そして市民はとっても喜ぶと思うのですが・・・

がめつくないと大企業にはなれないんでしょうかね?(笑)