一日100円ですから・・・???
私は昔、大手の建設会社で営業をしていました。
その会社は他社と大競争をしていました。
お客様が多くの会社(多い人は15社位)から見積もりを取り内容なんかそっちのけで価格、価格、価格
です。人間関係なんてまるで有りません。有るのは”金”だけです。
本当に疲れました。金、金、金、金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どこまで行っても金・・・・
値引き競争です。
値引き競争に打ち勝ち・・・・契約時点では利益率は0%からマイナス10%でした。
お仕事をして家を建てて差し上げてなおかつお金を付けてあげる状態です。
そんな事をしていたら普通は建設会社は潰れます。
そこで・・・・・そこで・・・・会社から大号令が発せられます。契約したらお客は逃げていかないから追加工
事を最低2割(大体300万円から500万円)取れと絶対命令が下されます。
その利益率たるや5割以上
そしてやっと本体工事と併せてなんとか利益が出ます。
もちろん、職人さんの人工賃はでたらめディスカウントです。(まともに仕事が出来る金額では有りませ
ん)当然、みえないところはどうなっているか?????請負会社としては見て見ぬふりです。(涙)
追加工事を取るコツ・・・笑い・・・・100万円の追加工事でも・・・・一日100円ですから・・・・
と言って何千万円の仕事を発注したお客様の金銭感覚の麻痺を利用します。どんどんどんどん・・・・
高額商品を見せて・・・・一日単価に直して追加工事を取ります。
私は・・・罪の意識に・・・悩みました。
******************************
そして自分の価値観で自分の納得が行く仕事をするために超、零細企業(笑)立ち上げました。
そして・・・20年
私の会社では・・・お客様がグレードアップを希望すると・・・・
私が怒ります。(笑)
なるべく追加はしないでと・・・・
実に変な会社です。弊社は・・・・・(笑)