« 汗を流す・・・流す・・・流す・・・ | メイン | 西表島 »

普通の車に・・・なっちゃったぁ〜

私は若い頃・・・車オタクでした。(笑)
寝ても覚めても・・・・車、車・・・・車・・・くるま・・・・
富士スピードウェーなどで腕を磨いたりもして居ました。
私が車狂いの頃、メルセデスベンツは・・・別格の存在でした。
フェラーリーやポルシェと共に他の車達とは・・・その存在世界が違いました。
しかし

ベンツは・・・普通の車になってしまいました。一番高いマイバッハ(4000万円以上)ですら
私から見ると・・・全く普通の車です。カローラとそんなに変わらないと思います。
何故か?
崇高なる車創りのマインドが・・・大量生産金儲けの為に生産する車になってしまったからと断言出来ます。
今のベンツは・・・只のうるさいだけの車です。(笑)
ベンツにお乗りの方なら・・・お主、鋭い観察力と心の中でのみご同意くださると思います。
ベンツは本当に  うるさい  車なのです。
***************************************
さて・・・ここで疑問(笑)
大企業が生産するモノで・・・一流品って有りましたっけ?????
私の知る限りでは・・・大企業の生産物で一流と呼ばれるモノは皆無です。
どんなに頑張っても70点程度・・・たまに80点?
しかし、人間のみんな?特に日本人・・・・大企業が大好きです。(笑)
私たちこだわり人が見て・・・30点程度のモノでも
インチキ大企業が作れば飛ぶように売れます。この事実が
インチキ経営者が企業規模を脱法行為を覚悟で追求する・・・原因と思います。
大企業の不祥事は本当に多数見受けます。しかし、大企業は好決算・・です。
社会の見る眼が無い故に・・・・社会の浄化作用、育成作用はこの日本では皆無です。
金額の高は見るけど・・・その内容や本当の存在感、価値観には見向きもしません。
歴史有るヨーロッパの一流品は・・・技術の継承をされた小企業がコツコツと
創って居ます。
味わいの有るモノ(生産物)味わいの有る人(国民)
カスカスの人々・・・・見栄と・・・虚実の・・・・日本?