莫大な借金
およそ900兆円の借金が国と地方自治体、特殊法人等で有ると推測出来ます。(実体はモット多いかもしれない?)日本の一世帯当たり900兆円÷4700万世帯=1915万円です。しかし、本当に収入があり税金を払っている世帯とすると約2400万世帯なんですね(高齢者、単身者、母子家庭を除く)そうすろと本当に借金を払うべき世帯は一世帯3750万円ですね・・・これから日本はドンドン高齢化して支払い可能世帯は減少すると推測できます。私の家は借金ないよって威張っている家でも大借金です。
そこで、石原知事よろしく誰にも文句を云われない、また、云われたとしてもショウがないと思わせる増税案を提案します。
1,公序良俗税:週刊誌、インターネットのプロバイダー、テレビ、ビデオその他のメディア全部が対象・・・オッパイ露出一個一万円、下のヒゲ3万円、モロダシ、10万円・・・・・今の週刊誌だと一銘柄一回の発行に100万円位は最低稼げるよ、税務署員も汗水流して働いている中小企業を重箱の隅をつついていじめるよりオッパイ探していた方が楽しいと思うよ。(笑)
利点:青少年の早熟防止、ブスの駆逐・・鑑賞にたえる裸のみとなる。
2,二酸化炭素税:所有するあらゆる内燃機関の合計の上限を決めて、例えば1000ccまでは無税、もちろん排出ガスのクリーン度により係数を掛けて増減する。上限以上は100ccに対して一年間1万円、ここで重要なのは石油にかけるとクリーンなエンジンの開発が遅れる。
3,美人、美男子税:明らかな(10人中8人以上認める)美男子、美女は、自分の力で無く生まれながらに得をしているので諸税を一般人より10%多く徴収する。
4,市街化区域内の一定の割合以上建物として利用していない土地は有効利用怠慢税として相続税及び贈与税を土地評価格の95%取る、実質上没収した土地を災害対応公園や公営の駐車場として都市部の再開発の助けとする。
5,ゴミの有料化・・・分別を徹底し生ゴミは特に高額とする(モノを大事にする心の醸成と将来の食料危機に備えて。)違反者は町内清掃の罰または10万円の罰金とする。
6,避妊器具及び避妊薬、バイアグラに高額の税をかける、一定の収入以下の人は申請により減免される。悦楽税及び、少子高齢化防止対策
等々・・・税の問題を真剣に考えないと・・・・デフォルト
やっぱり日本はアジアの未開発国?って云われるよ(笑)