« 地球沸騰化の真の影響は・・・生活コストが増大する | メイン | 知能(日本の従来の教育)では無く、知性で勝負 »

損失の経験と胆力・自己認識力が投資には不可欠

物価高騰時代に生き残る知恵を貴方に下記書籍から得てもらえる様に推薦しよう。これからは投資のリスクを受け入れなければまともに生きられない。ステイこそ最大のリスク時代が到来

推薦図書:「このままではあなたの現金の価値が下がる インフレ・円安からお金を守る最強の投資」

2023/3/29 朝倉 智也 (著)

★インフレ・円安の時代は、投資をやらないとお金が自然に減ってしまう!
★一生お金に困らないシンプルな方法があった!
★投信業界のご意見番が「先行き不透明な時代」を乗り切る究極の運用法をアドバイス
★プロが選んだおすすめ投信14銘柄とは?
★預金だけでは危ない! 今すぐ「この2本」に投資しなさい

●日本の家計には2000兆円を超える金融資産があるが、そのうちのおよそ半分以上の約1100兆円は現預金に置かれたまま。しかしインフレ・円安の時代に入った今、資産を預金だけで持つことはリスクがあり、おすすめできない。
●「先行き不透明な時代」には、これまで投資に無縁だった人も資産を守り・育てるために資産運用を始める必要がある。
●投信業界のご意見番が新しい時代を乗り切る「究極の運用法」をアドバイスするお金の入門書。
●年収400万円から金融資産3000万円を持っている人まで、幅広い読者ニーズにお応えする資産運用の決定版!
●おすすめ投信14銘柄付! 「年収&資産別」3つのポートフォリオ付!

★★★大激変の時代に生き残るスキルと知恵・・・ファイナンシャルリテラシー、インベストリテラシー・・・人生は何処まで行っても「★自己責任★」しか無い!!!

投資は、無くなっても良いと思える金額で始めながら、損をして、損をしながら損に対する耐性を養う事(耐える力)がとても大事である。そして真剣に学び続ければ・・投資の世界の見晴らしが3年程度で良くなってくる。個別銘柄投資は判らない業界へはしないのが鉄則!損を経験した、それからが・・本当の意味のインベストリテラシーとリスクリテラシーの本番である。

★★★大苦来る、生き延びる知恵、不可欠ぞ・・真なる学び、不可避也けり

世の中には二通りの人しか居ない・・1,チャンスに気付く人 2,チャンスを無視する人