そしてメディアは日本を大衰退に導いた・・・忖度メディアの毒
BEV化の進捗予測を5倍以上なんて大幅に外しまくっている忖度調査機関やズブズブマスゴミが豊田商店のヨイショ!ヨイショ!が止まらない。どうしようもない連中である。そのどうしようもない連中が豊田商店の遅れを認め豊田商店が勝つためにはどうするか?どう動くか?と云う今後のさらに下記の予測を出した。
**************遅れを挽回すべきマスゴミの提案****************
1)e-TNGAを改造しアップグレードする、
2)2029年頃に向けて先行開発してきたスケートボード型の次世代プラットフォームを2026年〜2027年に前倒しする、
3)新たな電池メーカーとのパートナーシップを拡大する
など、戦略を一部修正することは不可避ではないかと感じます。トヨタは2030年の350万台計画に変化はないと言いますが、2025〜2026年時点では当初の計画を下回ることは避けられない情勢です。
*********************************************
テスラ等のアメリカや中国、韓国の最先端BEVメーカーに遅れに遅れる事約6〜9年・・今現在でもこんなに遅れている。それなのに負けを認めた後でも上記の様な阿保らしい程の超遅いタイムスケジュールを予測している。どこまで忖度すれば気が済むのか???
1)のe-TNGAなど全く時代遅れで先進メーカーとの競争力など皆無である。即刻捨て去るべきである。
2)のBEVに特化したプラットフォームなどすでに今、殆どの先進メーカー6年以上も前から採用をしている。それなのに今から4年後?の実用化を提案、アホーか!!!こんなに遅くてはアップデートスピードが3倍以上も違うテスラ等のメーカーに99.999999%勝てない。
3)今の今でも爆発的なスピード感でBEV化が進んでいる2030年テスラは2000万台の生産計画である。人口増加のスピードが遅くなる中、そしてMaaS等やCASEで車の稼働率が上がり世界の総生産台数も頭打ちとなる近未来・・・今のところ豊田商店の世界シェアは13%あるが・・BEV化に向けて、その基本部材や基本原材料が確保できる可能性はとても低い
テスラなど電池原材料の掘削事業にまでコミットしている。”金出して買う”と云う、今や奪い合いで電池価格は1年前より7%も上昇の1kW当たり151ドル(約21000円)さらに来年2023にも価格は上昇と予測、今迄上から目線の下請けとしてバカにし続けた電池製造の下請け企業が攻守逆転での今の最遅の豊田商店にパートナーシップをしてくれる電池製造企業が果たしてあるかどうか???、
同様の事は先のブログでも書いた高性能半導体でも言える。そして自動運転ソフトAIもテスラは世界最先端頭脳で自社開発、豊田商店はどこやらから金、金と叫んで買ってくる。超売り手市場で、そんなモノがマトモニ機能するのか???心配である。
金、金と、叫んでみるも、心無し・・・誰もまともに、相手せずかな ボンボン族の限界見えたり
ド性悪、金が一番、他はクズ・・・人など部品、搾取が理念 悲しい日本人の負のDNAが目覚めた
俺様の、一族美化が、大事なり・歴史改ざん、功労者無し 倒産救済、発展の功労者の歴史からの消去
企業は公器・・・まずは自分の工場の周りの出勤時の大渋滞から解決する事が最優先事項と思うけどね・・・従業員のストレス軽減や地域住民への大迷惑を解決する事が先⇒俺様は莫大な事業法人税払って居るなんて開き直るのは愚・・・税を払うなんて事は当たり前すぎる事
BEV化したら550万人の雇用が維持出来ない!!!なんて目先の事しか言えない経営者は先を見る目が無い、BEV化は80億人を救う事、今の550万人を救うと云う意図的スローペースは・・・近未来一人も救えなくなる。そんな簡単な事が判らない・・目の前の事は現場が考える事、経営者は未来迄洞察する事が一番大事な仕事である。