« 日本人は・・・度し難し(ドシガタシ)救いようが無い | メイン | コロナ入院必要患者の9割が放置・・まさに有言実行、自助の国 »

あらゆるモノに維持費が不可欠⇒絶対に忘れるべからず

弊社の普通のサラリーマンの家の設計で一番心掛けている事・・それは維持費の低減です。若者の未来は租税等負担率は確実に上がる(手取り分がドンドン減る)未来にどう住まうか???、これを考えれば当然の結論です。

しかし、ちまたのデザイナーズハウスや大手ハウスメーカーの家は真逆の設計になって居るケースが殆どです。

個人の家だけではなく日本と云う国でも・・・維持費が全く考えられて都市創りがされて居ません。バカリンピッ苦など最悪ですね!!!

「メインスタジアムである新国立競技場の運営権の『買い手』が居ない」運営権を売って維持費に充てる予定?⇒売れない!

1569億円を投じて建設された巨大な新国立は、維持管理費も年間で約24億円がかかる!!!その他のバカリンピッ苦施設(7施設の年間維持費が50.57億円)も皆皆大赤字を延々と垂れ流す事が確実⇒役人の忖度予算であるから実際はもっとかかるかもね?

同様の価値の無い維持費だけ莫大にかかる施設が日本には山の様に現在も存在している。

そして使えない施設なのである。改装も出来ない設計であり、お金を生み出す設計にはなって居ない。こんな施設を設計したボンクラが・・・今の今日本で各地の公共施設を設計しまくって居る。まさに負の連鎖である。

私も設計士として・・一番注意をしているのは・・・建物の維持費を如何に軽減するか!!!この力点をかなり重要視している。この哲学は見栄えやオシャレ度とは逆行する哲学でもある。

私は住居は民族の文化と思って居て過去の歴史に風化しない家創りを徹底的に研究をしている。しかし、多くの人のご予算は・・土地建物を合わせるととても少ない。

安全や使い安さと云う家創りの一丁目一番地の予算を無理なく確保したのちの家のデザイン予算は、多くの場合殆どゼロに近い!そして造形的デザインに終始すると確実に家は安全と使い安さを犠牲にする反比例の関係性も持つ。

何故に維持費を最低にするか?それは日本人の99.9%の人の生活レベル、経済レベルは今より確実に下がるからです。今あるゆとりなどアッと云う間に無くなります。

もう・・工場には人が要らない時代が来ています。もう衰退国日本には工場など不採算で稼働出来ない時代が来ているのです。

そう、貴方の人生のこの先60年を見据えて設計をすると・・家創りの一丁目一番地の予算以外いの無駄を極力回避する事が私の使命とも思っています。

今のアホたれ日本人は間違った教育により・・・「今だけ、俺だけ、金だけ、見掛けだけ」・・・の思考が99.9%を占めている様な多様性や柔軟性の欠片も無い人間に成り下がってしまって居る。

この思考は貴方の人生に取ってとっても恐ろしい現実を突きつけます。

例えば日本のあらゆる河川にかかる橋の全国約72万橋の橋梁のうち、 7割以上となる約51万橋が市町村道。橋梁(約73万橋)・トンネル(約1万本)⇒下記サイトにより、これらに含まれない無数の川による無数の橋が想像できる。

https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/datamap/?lat=37.36625&lon=138.77588&zoom=6&contentType=big_river

上記サイトからデーター切り替えのタブで・・・河川情報・中小・・を選択して見て下さい。恐ろしい程多くの川が日本には流れています。

日本でも社会インフラの老朽化は深刻。国土交通省では2018年から2033年における社会資本の老朽化の推移を予測、道路橋は25%から63%、トンネルは20%から約42%、河川管理施設は約32%から約62%へと、今後20年間で建設後50年(コンクリートの寿命60年)を経過する施設の割合が加速度的に高くなる。

何時崩落しても不思議でない恐怖のまま使い続ける恐ろしさ!!!時々、中国やメキシコ、韓国などのいい加減な国で・・突如ビルが崩落した映像などを見る事が有りますね、あんな感じに日本もなると云う事です。

当然維持費も莫大にかかるし、経過年数による強度低下も加速度的に進む、大洪水や大地震等による落下や崩壊も多発します。維持費だけで年間最低5兆円とも云われています。それに架け替え費用等が災害により爆増した場合・・・その費用は貴方が負担します。

日本の橋の推定工事費平均は約15億円程度ですからこの先30年で古いモノからかけ替えをするとしても年間36兆5000億円/年間+年間維持費5兆円=41.5兆円(消費税19%増税が不可欠)⇒今が10%+19%(インフラ分)+大借金返済分20%=合計49%の消費税にする必要があると云う事に成ります。

その他にも借金の返済や大地震の被害回復等々を考えると日本は消費税率50%程度、国民総負担率90%(現在47%程度)程度にしないと・・・成り立たない未来である。

自分で電卓を是非叩いてみてくださいね!!!

近未来に向けて日本は人間の少子高齢化が爆増するだけでは無く、あらゆる社会インフラも含めて老化する恐ろしさ・・その恐ろしい無駄な公共施設を爆増させたバカリンピッ苦の愚かさ

プロスポーツはエンターテイメントの一つに過ぎません、チケット代だけで元が取れないスポーツは全部廃止にすべきです。2000年前に価値があったスポーツが今の今本当に価値があるのでしょうか???優先順位が人の命や生活より優先するのでしょうか???

スポーツって本来自分でやる事に真の価値が有るのです。見るのはタダのエンターテイメント

日本人の・・・「今だけ、俺だけ、金だけ、見かけだけ」・・と云う生き方の価値観は・・日本を滅亡に向かわせます。原理原則大違反の大愚を日本人は過去60年以上もやり続けています。

気付き無し、利口バカ故、無謬かな・・・張りぼて日本、維持費に亡ぶ