« 諸悪の根源と化したバカリンピッ苦 | メイン | コロナ禍戦争は続いています。運動会やってる場合か? »

時代感を持とう!

クズばっこ・・・でも貴方も私も生き残りたい!!!そうは思いませんか?

時代はAI、DX、GX、XR、XG、QCこれを進めるキーテクノロジーが半導体と蓄電池とソフトパワー

日本は上記全部でぼろ負け・・3周遅れから4周遅れ・・もうすでに戦線離脱したモノまである。

今回はGXを深掘りしてみましょう。

GX(Green Transformation)温室効果ガスを排出しない再生可能エネルギーなどのグリーンエネルギー

貴方も経済新聞は読み込んでいるであろうから・・日本の大企業や政府が来るべき時代に価値をもつ産業への投資がとんでも無く少ない事は理解して居ると思います。ではどれくらい少ないか???

脱炭素投資は先進国の約1/10程度です。もうこの数字を見たとたんに・・日本の衰退は確定です。地球温暖化による国境炭素税は確実なのに・・日本は恐ろしく遅れて居ます。簡単に云えば国際競争力を持とうとすれば人件費を大幅に下げるしか他に道が無いと云う事です。

2030年メルセデスは100%EVです。電動車では無いのですよEVです!ハイブリッドはまもなく環境車両から外れます。そしてEUでは2023年EV・FCVのみの販売と決めた。アメリカもカリフォルニアなどの主要12州が2035年EV・FCVのみの販売と決めた。

現在日本メーカーは中国の燃費目標やメーカーの省エネ化、EV生産義務の規制をクリアできず、NEV(New Energy Vehicle=新能源車)シフトを急ピッチで進めなければならない!2035年EVを6割にする中国

方や日本の豊田商店は2030年に電動車を世界で800万台販売し、このうちEVとFCVは200万台を目指すという新たな電動化の目標・・・つまりEV・FCVは20%程度と云う事になります。そうなるとトヨタ車の輸出は激減する可能性が大です。時代遅れの豊田商店はハイブリッド車の成功体験からの離脱が出来ないのですよ!!!

ハイブリッド車なんて環境車でも何でも有りません、初めから環境負荷車です。

Mercedes-Benz(メルセデス・ベンツ)は現地時間7月22日、2030年までに電気自動車(EV)だけを生産する自動車メーカーになるための400億ユーロ(約5兆2000億円)の計画、必要なバッテリーを確保する。

勝負ありですね・・・アメリカも欧州も中国も同様にEV化に舵を切りました。このスピードは地球温暖化の甚大な自然災害が出るたびに加速度をもって実行される事は間違いない。

さらにこのGXに対する政府の支援の差は・・・日本は155億円の補助金、アメリカは19兆円・・日本はアメリカの1/1225しか政府はEV支援をしないのです。雀の涙、砂漠に1滴の水

それはやらなのでは無く、基礎体力、基礎能力が無くできないほど日本は疲弊していると云う事です。

そして日本電気の値段は世界平均の約2倍、そして電気を作る時に出るCO2は先進国の数倍、GXに不可欠な蓄電池の値段も世界の5〜10倍の値段・・AIを始めとするデーターセンターの電力消費量も爆上がりな近未来です。テクノロジー産業の消費電力は世界全体の消費電力の20%を軽く超える近未来予測です。

2019年の電気の自然エネルギー割合は・・・カナダ71%、スウェーデン70%、デンマーク66%、ポルトガル51%、ドイツ44%、チリ42%、アイルランド39%、スペイン37%、イタリア36%、イギリス36%、中国27%、フランス25%、インド21%、日本20%、アメリカ18%・・世界の発電量に占める自然エネルギーの割合は24. 5%

もはや中国やインドなどより日本は低位なのですよ!!!貴方は知って居ましたか???

労働生産性の高い国は・・・何やらしても時代の最先端を行っています。その差はまさに教育の差なのです。真の教育がなされているので国民が正しい判断をする能力を身に付けている⇒バカ過ぎる政治屋は選ばない⇒日本は真逆

日本はバカリンピッ苦などやっている余裕など1ミリも無いのですよ!!!私の玉砕五輪への怒りの根源はここ、時代錯誤も甚だしいい!!!

そしてさらに先を見据えれば・・・もう自動車からビークルになり社会インフラ化するという事そしてこれからは確実にXR VR・AR・MR・xRと呼ばれる最新技術「xR(エックスアール)」とは、現実世界には存在しないものや情報を、表現・体験できる技術が進み移動そのものが激減する。⇒ビークルさえもそれほど必要無くなる。

その近未来に貴方は何で稼ぎ家族を養うのか????今の今未来の貴方の価値を担保する為の真なる学びの実行が今!不可欠と云う事です。それの価値の根底の基礎にあるモノ(基礎能力)はEQでありHQであり、LQなのですよ!!!

大切な人との出会いもそうですが真なる学びもそれを心から希求しないと出会えないのですね!

真心の、共鳴するは、真の価値・・・虚構の上の、地位は価値無し