忍耐には確実に限界がある・・・精神的限界と物理的限界
貴方にも日本のあらゆるカテゴリーの世界ランキングが20位〜50位程度を低迷して居る事は、各種学びの場でお伝えして居ますよね。最悪世界151位(人間的寛容度=優しさ)
世界の真の先進国はワクチン普及もそれなりに進み景気が爆上げしています。そして物価も爆上げです、しかし、日本だけは浮上どころか、まだ、まだ、コロナ禍の沈降をし続けている現状です。バカリンピッ苦で第5派は間違いなく来ると多くの専門家が言っていますから・・
世界に1人取り残された状態が続くのでしょうね。ふー・・・
いつの間に日本はこんな超低レベルになってしまったんでしょうね??貴方はどう思いますか?
例えば時代のすう勢のキャッシュレス化・・・日本は先進国どころか主要国最低のランキングです。カード決済でもその大手カード会社の基本手数料はヨーロッパの約8倍(日本2.3%・ヨーロッパ最大0.3%)も高いのです。だいたい、上記の基本手数量にその他が加算されカード手数料は加盟店から3.25%程度をカード会社等が徴収します。これがヨーロッパでは1%内外です。
日本の経営状態の不明な自営業の飲食店など5〜7%程度も高く取られるとの事です。
日本はダブルスコアどころかトリプルスコア、お隣の韓国にはペンタゴンスコアで負けているのです。1割、2割の差なんて競争が成り立つ差では無いのです。
キャッシュレス化の遅れにより日本は年間1兆6000億円も損失を出し続けています。1世帯あたり年間3万円相当・・普通の主婦のパートの10日分?
我が家はネット対応して居なく殆どカードの使えない100均以外は現金を使う事は有りません。(100均は挿し木用の植木鉢や裁縫用具が安い)まずは地球人に脱皮する為には現金を使わない欧米や韓国や先進東南アジアの国々の様に貴方がキャッシュレスで生活して見る事です。
そして我が家では有店舗でモノを買う事も殆ど有りません。この事はとても素晴らしい効果をもたらします、膨大な無駄な時間の節約です。それにより・・・生活の時間的ゆとり・・は自動的に膨大に増えます⇒思考したり学ぶ時間が生まれる。
デパートのウインドウショッピングなんて時代遅れのシーラカンスのする事です。
我が家の様な生活が出来ない日本人が圧倒的に多いと推定されますが・・この超非効率な日本が衰退しつつもそれなりに30年やって来れている理由は下記5項目です。
1,高齢者が将来不安でやたら貯金をし、その個人金融資産が1900兆円以上ある。
2,上記を原資として国が借金しまくり流な事頃に金をバラまき続ける事を可能としている。
3,世の中の世界ナンバーワン非効率を女性と派遣社員が低賃金過酷労働で超ストレスを耐えて補う事で可能にしている。
4,800万円以上のそれなりの所得のある人から政府が過酷な徴税をしても不満が出ない
5,最大の原因は・・・日本人がバカであるからである(搾取されても怒らない)⇒特に若者
しかし、そろそろ限界点が見え始めました。下り急こう配どころか一気に底が抜けても不思議でも何でもありません。
そう!!!今の今この日本では若い貴方と貴方の子の未来が搾取されているのです。立ち上がる事が不可能なほど搾取はヒドイモノなのですよ!!!⇒電卓たたいてごらんなさい⇒顔が青ざめなければ貴方はもうサルかもね???
今の今から徹底的に生活の無駄の排除の訓練をしなければなりません。断捨離です。
断捨離して浮いた時間と浮いたお金を自己投資に回して貴方自身のスキルと価値を世界レベルまで引き上げないと・・・日本に実質的な新たな統治者が現れても拾ってくれませんよ!!!
これでコロナ禍がワクチンにより1年後に収束しても、時代は確実に元には戻りません、ニューノーマルの時代となり、景気で言えばK字回復は間違いない事です。つまり、優秀な1/3の企業や個人は成長しますが・・・それ以外は衰退をし続けるというのがニューノーマル時代の経済です。もうこの現実はコロナ禍前にも始まって居ました。
コロナ禍によりこのK字の経済移行モデルにワープスピードが付いたと云う事です。
人は本当に命の危機に及ぶ様に困窮した場合、他人の命さえ平気で奪い自分が生き延びようとする生き物なのです。これは人間の歴史が証明をしています。ファクトなのですよ!!!
K字経済が進めば・・・犯罪も多発するなんて事は当たり前中の当たり前の事です。
その時、今の様に日本と云う国は犯罪者に対応する為の財源すら有りません、今の今は終身刑や死刑囚に税金で1億円も投下出来ていますが・・・もうそんな事は不可能な時代になります。
報による代理処罰さえ出来ない時代がすぐそこまで来ています。現在ですら検挙率は3割程度であり、再犯率は48%も有るのですよ!!!
日本はやられたらお終い・・・の国にすでになって居ます。そしてこれからは・・やられたらお終いどころか死ぬ程の苦しみが負荷される国になります。
絶対にやられたらいけません・・・そんな学び(リスクリテラシー)の知恵を6月12日、午前10時よりのセミナーで伝授したいと思っています。