« 5つの投資が大事!!日本の教育は間違っている。 | メイン | フェアープレー精神?・??よくこんなデタラメが言える »

世の中には何やらせてもドジなヤツは居ますよねぇ〜

ほんの少しだけ日差しの色に春の感覚が感じられる様になりましたね・・・まさに三寒四温ですね・・・庭のバラにも今か今かと芽吹きの0.5oほどの角が多数立ち始めました。病気のデパートの様なバラにも季節は間違いなく変化をもたらしている様です。

また、バラや庭木の”消毒の苦行”(本当に大変な作業)が始まる季節を迎えようとしています。ふー

諸行無常もう、日本のテレビはオワコン間違いなしですね・・数少ない見られる番組も一応録画で見て居ますが1/3程度過ぎたあたり見る事自体が苦痛を感じ消去して電源を切る事が多くなりました。クリエイティビティーが全く感じられない、同じ事のリピート・・・

まさに・・・貧すれば鈍す・・

ダイバーシティーなど皆無の国日本、SDGs・・Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)など経営者の多くが胸にバッチを付けてはいるが全く実行して居ない国・・・それが日本と云う国の価値観

2021年1月時点での株式時価総額、全世界 58.8兆ドル 先進国 51.7兆ドル、エマージング国 7兆ドル ヨーロッパ 10兆ドル、アジア・パシフィック 7.5兆ドル、BRICs 4.5兆ドル

アメリカは56.1%(33兆ドル)日本は7.4%(4.35兆ドル)中国は5.4%(3.18兆ドル)英国4.1%(2.41兆ドル)フランス2.8%(1.64兆ドル)スイス2.6%(1.53兆ドル)ドイツ2.6%(1.53兆ドル)カナダ2.4%(1.41兆ドル)

世界はアメリカの一人勝ちである。そしてトータルの国力としてはアメリカは日本の10倍以上の力を持つと推定される。そして日本の株式市場の大きさは世界2位をキープしている数値だが、RER的将来性は世界の18位程度、PBR的には世界32位?程度である。世界主要各国の人口は下記となって居ます。

1 中国    1,435,651 (単位千人)
2 インド         1,352,642
3 アメリカ 327,096
4 インドネシア    267,671
5 パキスタン     212,228
6 ブラジル      209,469
7 ナイジェリア      195,875
8 バングラデシュ    161,377
9 ロシア        145,734
10 日本     127,202

17 ドイツ      83,124
21 イギリス 67,142
22 フランス 64,991
39 カナダ      37,075
99 スイス      8,526

こうしてみると日本の非効率な所が良く理解できます。人口はアメリカが日本の2.5倍、トータル株価総額日本の7.66倍、株式総額的には人口比で効率約3倍以上、ソフトや資源まで入れるとトータル国力は日本の10倍以上の差です。スイスに言っては日本の6.7%しか人口が居ないのに日本の人口比で5.24倍の効率です。

2021年1月の世界の時価総額トップ50以内にはアメリカ企業32社、中国企業9社、スイス3社、フランス2社、サウジアラビア1社、韓国1社、台湾1社、オランダ1社

日本の企業はゼロです。

韓国のあのサムスンがトヨタの2倍の企業って知ってました???・・・サムスンがトヨタの2倍の企業、日本の誇るナンバーワン企業が韓国のサムスンの半分しかない事を日本人のどれだけの人が知って居るのだろう・・・

80年前に日本がアメリカに戦争を吹っ掛けたときの国力の差と同じ状態が今の今です。日本はアメリカの1割程度の力しかない国なのですね。その現実をどれだけの日本人が正しく認識をしているか???甚だ疑問ですね・・・

G7なんて偉そうに仲間に入れてもらっていますけど・・・売り上げだけはとりあえず3位程度あるけれども大赤字の没落間際の古い企業と云うイメージでしょうかね・・・

この主原因は日本のバカリーダーの低脳力とそれを取り替えない日本人の現状維持大好き愚民の存在です。船が沈没しつつあるのにその穴を塞がないと云う不思議すぎる民族

いにしえの、価値にすがるは、人の世の・・滅びの定め、繰り返す也