« 忖度・忖度・忖度・茶坊主・忖度・茶坊主・裸の王様 | メイン | 日本民族のアポトーシス? »

ネットにはウソがある・・日本ネットスピード世界3位はフェイクかも?

日本は3周遅れ間違いなし・・・ふー・・クレイジー、イーロンがスターリング(衛星通信)商用開始

しかし、回線スピードは今の所遅い・・・100〜150メガ((現在の我が家の契約通信速度と同じ(12年前の契約)⇒今20倍の契約に変更中))・・・今の光回線はこの10〜60倍超の速さ・・数年後には追い付き実用化されると予測

これが実現すれば地震大国、災害大国日本に取ってはとんでもなく価値が有る。地震や大災害での通信の途絶がゼロになる可能性大(もちろん、どの通信にも言えることだけど一気にアクセス数が増えたら遅くなる)

米国の実業家イーロン・マスク氏が率いる民間宇宙企業スペースXが、人工衛星を使った高速ブロードバンドインターネット事業「スターリンク」のサービスを試験的に提供開始

当初の料金を月額99ドル(約1万0300円)に設定

世界全体でブロードバンドインターネットを提供するには数千の人工衛星を軌道に周回させる必要(現在800個超打ち上げ完了)

将来的に100億ドルの投資が年間300億ドルの収入を生むと試算

もうアンテナ基地局不要

2020年、世界の総人口は約75億9469万人、現在の世界のインターネット利用者数は45億4000万人。 世界のソーシャルメディア利用者数は38億人。 現在世界で51億9000万人以上がモバイル機器を利用

もう世界中社会経済活動する人の殆どがネットとつながって居る時代です。しかし、多くは非常に遅い通信スピードです。これら低開発国の人びとの通信に激的な変化をもたらすのが・・・スターリング・・です。

2019年、世界のモバイルネット回線スピードランキングは下記となって居ます。

1位はアイスランド、72.77Mbpsで経年変動率は+45%。
2位はノルウェー、65.88Mbpsで経年変動率は+7.6%。
3位のカナダは63.06Mbpsで経年変動率は+38%。
4位はシンガポール、60.9.5Mbsで経年変動率は+13%。
5位はカタール、59.57Mbpsで経年変動率は+36%。
6位はオーストラリア、56.50Mbpsで経年変動率は+16%。
7位はオランダ、55.10Mbpsで経年変動率は+1.7%。
8位はマルタ、52.37Mbpsで経年変動率は−3.7%。
9位は韓国、50.98Mbpsで経年変動率は+19%。
10位はベルギー、50.21Mbpsで経年変動率は+13%。

20位日本は30.9Mbps。

2019年、固定インターネットの平均接続速度が世界で最も早いのは

1位はシンガポール190.94Mbpsで経年変動率は+18%。
2位は香港の161Mbpsで経年変動率は+14%。
3位のアイスランドは156.16Mbpsで経年変動率は+7.2%
4位はルーマニア、124.54Mbで経年変動率は+26%。
5位は韓国、119.61Mbpsで経年変動率は−9.7%。
6位はアメリカ、109.48Mbpsで経年変動率は+42%。
7位はカナダ、108.75Mbpsで経年変動率は+56%。
8位はハンガリー、108.42Mbpsで経年変動率は+20%。
9位はスウェーデン、106.39Mbpsで経年変動率は+22%。
10位はスイス、104.17Mbpsで経年変動率は+32%。

ちなみに日本は91.9Mbpsとなっています、調査国平均接続速度は54.3Mbps

低開発地域アフリカでもかなりの割合でモバイル化

アフリカの総人口が約13億400万人(都市化率43%)に対して、モバイル加入者数が約10億490万人(人口比80%)、インターネットユーザーが約4億7,300万人(普及率36%)、ソーシャルメディアユーザーが約2億1,600万人(普及率17%)、モバイルソーシャルユーザーが約2億240万人(普及率17%)

もう日本は先進国でも何でもない落ちこぼれ国、GDPを除いてあらゆる指標が世界20位〜50位位の中にハマって居ます。

負けたトラちゃんでは無いですが・・・日本のメディアも絶対に丸ごと信じてはなりません。フェイクが山ほど盛られています。とにかく・・・日本はウソだらけ・・・車の燃費と同じくらいのウソが4割〜5割!あらゆる指標やあらゆる場面で盛り上がって居ます。・・・しかし、私が知る限り私しか問題視をしていない不思議な民族です。ふー

今、新型コロナウイルスCOVID-19の再感染が伸び始めています。これは予定通りのGO-TOウイルスバラマキキャンペーンの予定通りの結果です。

税金掛けてウイルスバラまいている不思議な事が日本で起きています。

税金は感染防止に本来は投入すべきです。感染さえしなければ自動的に経済なんて元に戻るのは当たり前の事ですが・・日本では不思議に感染防止には全く税金は使わずに…感染促進に税金が何兆円も使われています。

もう・・・日本人は・・・脳が落ちこぼれているのです。

原理原則をないがしろにしているそんな人間は価値が無いのです。もっとシンプルにもっと心を澄まして考えれば12歳児でも解る事です。