« 真の専門家、心ある人は排除される日本社会と云う不思議 | メイン | バカに付ける薬は無い!!! »

日本の社会は・・・上ほど・・・クズが多い・・不思議

悲しい光景・・・このところ本当に悲しい光景が多発しています。ふー

国家公務員の小太りのズングリムックリの気象庁のお偉いさん(推定50歳前後)がテレビで国民に語り掛けている光景が・・・まるで幼稚な子供・・・原稿さえ読めない不自然なおどおどした状態で・・・棒読み以下の語り掛けです。これでは・・・全く伝わりません。

パワポのスライドも文字が細か過ぎて全く認識できません、こんなの堂々とテレビに出す!まさに何も考えても居ないし、伝えようとも思っていない。

これが日本の役所のエースです。利口バカの・・・役所だけでしか通用しない低人格のガキそのものです。

気象庁に限らず役人って、大多数が人格向上が全くできない職業なのかも知れません。悲しい光景です。ふー

役人の言葉ってどうしてこうも伝わらないのだろう、聞いて居ると段々、ダンダンイライラしてくる・・・あんた!!!何が言いたいの!!!・・的に・・伝える相手の事など全く思考の外!!!・・・50ツラ下げて悲しい光景

真実を誰も語らない専門家と称する御用学者、アホずらコメンテーター、早く告知、早く告知と連呼しても何にも解決などしないのです。そんな危険な所に住んで居てはダメ!後にも先にも解決策はこれしか有りません。しかし、誰一人真実を言葉にしない!

私には毎回見させられる被災の光景を税金がジャブジャブ消えていく光景に見えます。日本人の金銭感覚は自分の金にしか向きませんから・・恐ろしい事です。

つまり、国が潰れるまで被害は永遠に続くという事です。・・・結論・・・自分の金も国が潰れれば価値が激減(75年前は1/100以上)するという事を全く理解をしていません。

本質をズレまくった事実が、あらゆる公務員の幼稚な事件が今多発して居る事もこの事を証明して居ると思います。アホノマス苦でも自宅ステイコラボ映像でも・・・本当に今の役人の低レベルは・・・

まさに名実ともに・・日本沈没・・・そのものです‥ふー

自分の考えを自分の言葉で真心こめて真摯に語らなければ・・・伝わる事などあり得ません。何のために言葉を発するのか???原点さえ理解できていないのです。こいつら!!!

我妻が・・・つぶやきましたぁ〜〜

この人、こんな年になるまでなにしていたのかなぁ〜〜〜あまりにもひどく(幼稚で)て見て居るのが苦痛になる!!!

こんな低レベルなおじちゃんが課長、部長の役職が付き税金で年俸1500万円なんてもらっている現実を思うと・・・ほんと・・・悲しくなる。

間違いなく・・・日本は終わって居る!!!

我妻がさらに・・・つぶやきました・・・

まるで日本の大企業のホームページと一緒!!!見る顧客の事など全く考えて作られては居ない。グチャグチャに細かく密集して居てイライラで見たくなくなるとの事!!!

私も同感です。日本の大企業のホームページは知りたい情報にたどり着くまでとんでもない時間と忍耐をかけても・・・たどり着けません。ふー、つまり顧客の事など全く思っていないと云う事です。ピンハネ五重の電通あたりに丸投げして・・・表面的なビジュアル的な美感しか考えられて居ないのです。見かけだけ!!!・・・重いし遅いしバグるし・・・ろくでもないHPに何億、何十億と電通?に支払うバカしか経営層に居ない!!!

たぶん、日本の大企業の経営者は自分の会社のホームページ自分で使った事が全く無いと思う。ちょこっとチラ見しただけで、格好だけ良ければOKとしている事は間違いない。

私なら確実にホームページの担当責任者は・・・網走支店の掃除係に左遷です。

中身スカスカ、見掛けのみ・・・まるでこの言葉は日本のすべてを体現している言葉なのかも知れません。

家を求める若者も・・・基本、見掛けと価格しか気にしません。ふー、内容なんてどうでもも良い!!!的な感じです。悲しいほどの現実ですね・・・ふー

弊社の感動住宅の対極に有る間違った価値観です。カスしか居ない民族の国!!!

本当に日々大変です。初来店のお客様に・・・気付き・・を得てもう為にとんでもないエネルギーと努力が必要なのです。私が命がけで語り掛けても・・・全く気付きもしない若者が圧倒的に多数なのです。・・・ふー

気付きの無い若者は75年前の若者と同じ苦労、同じ苦しみに耐えながら絶望の人生を生きるしか無いのかも知れません。ふー

こんな低レベルな若者に洗脳した日本の教育者の罪は・・・本当に重いと思います。万死に値する罪です。

2020年7月8日の日本経済新聞で私がすでに数十年前より指摘している日本の義務教育の大問題を取り上げています。学ぶ人(生徒)の為の教育では無いのです、日本の義務教育
教育屋が飯を食うためだけの教育・・・やれば結果などどうでも良いという仕事(教育現場)
履修主義・・・時間が経過すれば・・・結果など知らん(落ちこぼれはこぼれたヤツが100%悪い)落ちこぼれが社会にとんでもない負荷をかけているのに・・・日本の教育屋は学ぶ事の意義や効用は全く教えません。一人一人の生徒の個性も全く斟酌しません!!!テストに出ないから・・・基礎が無い教育、基礎が無い家と同じです。

料理で言えば栄養素なんてどうでも良く・・・目の前の食材(生徒)を適当に全部同時に大鍋(教室)にぶっこみ、適当に水と調味料入れてやたらぐつぐつ火加減も一定で決められた一定時間煮込むだけ!!!味見なんてどうでも良い!焦げ付きようが、グチャグチャになろうが、生煮えだろうが関係なし

マニュアルにどれだけ正確に実行したかが重要・・・マニュアルテストの点数のみが価値、

学校の中で一番勉強して居ないのが先生!!!なんて事がマジで起きて居る。世の中で活躍できる人間を育てるのが教育なのに・・・世の中で一番役立たない人間が・・・間違いなく学校の先生!!!

会社も同じです。会社に居るだけでダメ人間もお給料もらえちゃうのが日本の会社です。

履修主義から習得主義(試験単位習得)へ・・・移行しなければ能力など付くはずも有りません。

現在、将棋で話題の高校生棋士・藤井聡太七段(17)さんが・・・中学の頃先生に質問したそうです。

藤井君:先生十分理解して居る事を何故に教室に座り毎日、毎日、聞かなければならないのでしょう!(時間がもったいないので先に多くの勉強がしたいとの意思)

先生:・・無言・・・答える事が出来なかったとの事です。

(先生の心の中の答えは:お前が我慢して俺の話を聞いて居ないと俺が上から怒られ困るからだ!)

学びも基礎が十分しっかりして居ないと、その上(上学年)に行っても何にも役立ちません。学びは個々の能力やモチベーションでそのスピードは当然違うのです。こんな簡単な事さえ理解できていないのが・・・日本の教育屋・・です。

家創りも人創りと全く同じです、1にあらゆる安全、2に基礎、3に躯体(骨組み)、4に使いやすさストレス軽減 5、にコスパ 6に使いやすさ 7にデザインです。

日本人は・・・順番なんてどうでも良い・・・不思議すぎる生き物です。中身スカスカが上に立つ事が出来る!!!それは下も同様に中身スカスカだから可能になる事です。

藤井聡太さんの頭脳は・・・将棋に留めておくのは実に、実に、もったいないですね!!!

研究畑に行けば人類に大活躍できる可能性が有るのに・・実に、実に、もったいない。