« 嫌われ続けてはや・・・30年? | メイン | ニューノーマル時代の未知の価値発見の日々 »

AI無しではやってられない!!!

AIの進化が爆発的に進んでいる、我が家の奥様はスマホでAIと共同して話し合い家事をしています。AIがドンドン自分のしたい事を先回りして提案してくれると・・そしてめちゃくちゃ正確!!!(正確には使いこむほどにより正確になる)もうAI無しなんて非効率な事は出来ないとしみじみ私に語り掛けて来ました。

自動運転のAIのメインギアのライダーを中国企業が10万円で外販を始めました。

現実の日本の実力とは知的レベルでアメリカ、中国の約10分の1程度(世界の有用論文数より推定)先進国最低ランク、教育投資も世界の上位43か国中、40位のランキング、しかも年々下がり続け留まるところが見いだせない。日本の政府予算額の教育予算の割合は下がり続け約60年間で三分の1に激減!!!・・・日本だけ、殆どの先進国がこの教育予算は伸びて居るのです。教育は国家が成長する燃料なのです。

80年前に燃料や資材が無いのに図体だけデカい役立たずの戦艦や飛行機作ってアメリカにケンカ売った事と同じ事、そして無謀すぎる開戦を決めた当時のエリートは、敗戦後全く責任を取って居ないのです。その多く(死んだのはペイペイだけ)は戦後も同じ考え方を変える事無く開き直り普通に生き延びて天寿を全うして居ます。

350万人の日本人の無駄死にと同じ事、不毛の悲しみが今起ころうとしている・・・それが日本の今

結論・・日本は時間とカネの使いどころが最悪!!!無駄のオンパレード!

日本の大企業(ずうたいダケ・頭空っぽ)が中国やアメリカのIT企業の下請けになる日もそう遠くない予感がします。そして日本人も今のフィリピン人の様に先進国に出稼ぎに出る日もそう遠く無いと思います。

片や先進国の3周遅れにも気付きもしないオールドエコノミーの権化の日本の負の側面、今年3月の生活保護者は2,066,660人 1,635,201世帯となっています。そしてこの内訳の半数以上は高齢者の世帯との事です。今回のCOVID-19 新型ウイルスパンデミックの経済不況でこの生活保護の数値は確実に増加する事が容易に推定できます。

そして刑務所・拘置所の現在の収容者数は約52000人・・・

合計約212万人を税金で養っています。そして彼らを管理する役人の数も膨大な数居ると思います。数万人〜数十万人、この管理者の費用も税金です。生活保護費だけで年間約4兆円+犯罪者の予算+管理者の予算=6兆円?・・・税収の10%にも及ぶと推定されます。消費税に換算すると約4%分以上に相当します。

確かに社会維持経費としては致し方ない部分だと思いますが・・この衰退する日本と云う国でこの社会のお荷物がこれからドンドン、ドンドン増え続ける事はほぼ間違いない事だと思います。

昨今では犯罪歴の有る困窮高齢者は生活保護より刑務所暮らしの方が快適だとして自ら犯罪を犯して刑務所暮らしがしたいという老人が増え続けているとの事です。刑務所が人間的矯正機関にはなっていなくて再犯率も48%以上が現実の日本です。

警察が昨年把握した刑法犯の認知数は、81万7338件・・検挙者が約30%、昨年一年間刑法犯で検挙された初犯者は12万4411人で、再犯者は11万4944人(合計約24万人)

これらの社会に全く無駄な負荷をかける多くの人びとを生み出してしまう最大の原因は日本の教育のチープさです。確実に日本の教育は問題だらけです。しかし、誰も直そうとはしません。このままでは日本は確実に行き詰ります。!!!

先日も日本の国会での為政者の答弁が「答弁拒否」で民主主義を破壊する政権。7年半で計6532回。なんて記事も在りました・・・国会の意味がない!!!職場放棄?

答弁はしつつも”ご飯論法の答弁”もこの数倍、数十倍は有ると推定されますし、答弁したと思っても役人の原稿読むだけ!質問者も原稿朗読、マスゴミも原稿朗読、あらゆる人が他人の書いた原稿読む(棒読み)だけの国・・つくづく日本人には民主主義は実行できない民族だと思います。

参考:サイトhttps://news.yahoo.co.jp/articles/81139ef30ecf13ee13b2fc20e469b3ded255c2c9

しかし、それを許してしまう教育を受けた圧倒的に多数の愚民が居る国・・日本

今!我が家の庭木にも色々な菌の病気や虫の害が増え始めています。その都度、除去や消毒をしていますがメインテナンスがとても大変であり、大切で有ると痛感しています。庭でも何でも作る事はそれほど難しい事では無いのかも知れませんが・・それをキチンと美しく本来の機能を働かせて価値を失わない様に維持するには本当に大変な努力とお金が必要です。

適正に維持する事の方が作る事より100倍大事で大変であると思います。庭しかり、家叱り、車しかり、道路しかり、橋しかり、建築物しかり、夫婦しかり、あらゆる人間関係しかり、人は五欲の生き物ですが・・・欲の先のメインテナンスや義務の大変さに気付く事が欲を適正にコントロールする肝心な事なのかも知れません。まさに”過ぎたるは及ばざるがごとし”ですね・・・ふー

人間のこころも・・・キチンと原理原則に忠実に生きている限り定期的にメインテナンス(学び直し)をしないと、ドンドン心が病気になり美しくなくなり最後の最後は、涙が枯れ、心の痛みを感じなくなり塀の中に行くのだと、これまた痛感している次第です。

キチンと時代を見据え、自分を内観し、理解し、アップデートするだけでこの苦しみからは助かるのですから・・・今できる最善を今!やれば良いだけの事です。

人間とは実に厄介な生き物ですね・・・我が家の庭木の何倍も、何百倍も・・・ふー