« 正常性バイアス・・・マイナス情報を受け入れない心理 | メイン | contingency plan /「COVIT-19」 »

激変時代に変化の大嫌いな民族(貴方)の末路

確実に時代は激変しています。下記ネットニュースが配信されました。

南極で初の20度超え 史上最高気温20.75度を観測 2/14(金) 7:22配信

日本はここ30年以上ステイしたままです。時代に置いてきぼりを食っているのですが、貴方を含めて殆どの国民は危機感のかけらすらありません。

日本はドンドン、ドンドン、沈下して行き続けていてコモディティーの洗礼を一番色濃く受けている国であるし、地球温暖化の被害も世界最大に受けている国なのです。本日の経済新聞にも特許の記事がありましたがアメリカと中国が殆ど・・・日本は見る影も有りません。ふー

そんな国がこのままいけば・・・50年後に労働人口が最大で半分、良くても4割減、必死に改革しても3割減が限界と多くの研究機関が予測をしています。そして真に優秀な日本人やグローバル企業は世界に出て活躍します・・・日本にはいないのです。カスばっかりの残った国

そしてこの5割の労働の質、労働者の質もこのままいけば5割減?国際競争力は現在の5割×5割=2.5割、4分の1まで激減します。その時、この国の借金は今の2倍以上???出来ればの話で有りますが・・・

そして日本特有の・・・大地震が二つ確実にこの国を襲います。

日々お目にかかる若者の感性の微弱さもとても心配です。恐ろしく感性が微弱故に・・・私の言葉の真意が伝わりません。ふー

このとてつもない悲惨な日本の未来に生き延びる方法は二つしか有りません。

1、日本人を卒業して地球人になる。
2、自給自足になるべく近づける。(住居も含めて他の影響を最小限にする)

日本は車など作って居る場合では無いのです。くるまなんてコモディティー商品の権化ですから・・・他の世のなかに無い時代に合致した人間のソリューションを見つけなければなりません。

だいたい60キロの人間が移動するために最低1500キロ〜の鉄の塊が必要だなんて馬鹿げています。

そして稼働率5%であり、稼働している内の平均40%は道路上に止まって居る(信号・渋滞等)のです。実質稼働率3%の商品に・・・人生で6000万円前後も出費をしているバカげた商品・・・それが今の車です。

まもなく車なんて誰も見向きもしなくなります。どんなバカでも自分が困れば不要物の優先順位を付けざるを得ません。その優先順位の最下位が車を所有するという事になるのは明々白々です。

すでにこの現実は始まって居るのです。大手自動車部品会社28社の売上や利益率は去年の第4四半期決算で大激減しています。今年は新型コロナの影響でさらに大激減する事は間違いない事です。

今年の中頃から終盤にかけて自動車関連企業の大リストラが始まります。確実に20万人(年末発表では7万人程度)程度は減らされると推定しています。

MaaSの本さえ読んでいない車関係者なんてリストラの最有力候補です。

真に学ばない人間に生きる未来は無いのです。生きる事さえ出来ない人間が家族を抱えて住宅ローンかかえてどうするのですか???自殺行為です。

すでに我が家での車の稼働率は0.1%程度まで下がって居ます。それでも何故に車を所有しているか???それは私のノスタルジーが全てです。

最近ではわが奥が車を処分しろと!!!圧力を私にかけて来ていてノスタルジーとの狭間で悩んでいます。

故にわが社のソリューションは・・・土地お世話する事や家を創る事+未来に生き延びられる若者に気付きを与え、真に学ぶ事が出来るようになるまで教育する事も一番大事な仕事です。

弊社はそこらの不動産屋や建築屋とは全く違います、比較される事すら心外です。弊社はラボラトリーlaboratoryで有り学びの啓蒙所、気付き処なのです。そんな事も感じられない微弱過ぎる感性では・・・確実に数年後アウトです。

まさに縁なき衆生・・・ふー・・・謝絵の3億ですね