« 山登り・・・欲登り・・・有限の時 | メイン | 2200万年前に思いを馳せる! »

アンガーマネージメント

真実で有れば有るほど・・・不都合な事が多い!!!人は間違った事を言われてもそれほど腹は立たない、しかし、真実を言われて自分にとっての不都合な事であり、自我としてうすうす自覚はしているのだけれでも・・・自分では100%見とめたくない事を言われると・・・確実に激怒する。

あまり怒りを貯めたり怒りを爆発させなくて済むように日々生きたいと思うのだけれども・・・人間は感情の動物と云われています。怒りをコントロールするスキルが重要です。アンガーマネージメント・・・と云われるものです。

仕事中や対人関係、家族関係でイライラしてしまうことはありませんか?そのような「怒り」の感情をコントロールするスキルがアンガーマネジメント。自分の怒りのタイプとその沈め方を知れば、今よりもっとポジティブに仕事を始めとする人間関係を円満に出来るスキルです。

これは・・・スキル・・・です。知ると知らないとでは雲泥の差ですが知って居ても出来る為の行動のマインドコントロール、トレーニング、ロールプレイニングが最も重要です。

人が新たなスキルを身に付ける上で一番重要な事は・・・スキルアップした自分をイメージして常に考え続ける事です。そして考えながらまずは形から入ればよいです。考え、形を維持すると・・・不思議に本心もそのような思考となり自分がアップデートして定着していくモノです。

そして怒りには・・・私憤と公憤があります。特にアンガーマネージメントでコントロールされるべきは私憤です。公憤まで制御してしまうと・・・信賞必罰が正しく機能しなくて貴方の所属する家族を始めとするあらゆる組織が壊れて行きます。

今!!!!日本が壊れて行っているのはこの公憤が正しく行動に結びつかず信賞必罰が殆ど機能しない故に・・・日本のメルトダウンが最終章まで来てしまいました。ふー

人間社会で起きて居る殆どの不幸な事件や事故は・・・その源をたどれば・・・このアンガーマネージメントが正しく出来なくて怒りが感情に任せて超増幅して爆発、そんな事件が毎日、毎日、山ほど起きて居ます。

そもそもろんから言えば・・・人間社会で一番大事な事は、一人一人の構成員の教育レベルがあまりにもバラバラであるが故に起きる大惨事の様な気がします。教育こそ一番大事な事なのですが・・・日本の教育は、義務教育全部合わせても0.79年しかありません。人が生きる83年間で覚醒の時約56年間でたった1年にも満たない義務教育期間しか有りません。もっと言えば・・・学ぶのが少しだけ人より手間暇がかかるという個性を持っただけで・・・おちこぼれ・・・にランクされ除外され・・・その実質教育期間は推定でたった0.2年程度しか受けられていないように思われます。

これほど人を粗末にする国は先進国ではあまり見かけません。悲しい現実です。

アメリカの様なとんでもない貧富の差が激しく多民族国家で国民同士が銃で殺し合う国家でも・・・学ぶという事の門戸は日本より遥かに開かれ優れています。真の人間的先進国である北欧やスイスなどでは・・・教育レベルや教育環境は素晴らしく進んでいます。本来日本の様な小さな島国は見習うべき国は北欧国家の様な気がします。

ロクでもないアメリカの様な国でも去年1年間の国民による恵まれない人や学業に対数する寄付は46兆円もの莫大な寄付がなされているとの事です。

色々と考えさせられる日々です。それにしても・・このままでは・貴方の未来が心配だ