« 超ブルーは・・・学び続ける事でしか耐えられない! | メイン | キッチンセミナー無事終了・・・超ブルーな空気充満 »

真なる学びを共に・・・!!!

キッチンセミナーのカリキュラムをギリギリまで煮詰めて居ました。明日の資金セミナーに向けてカリキュラムの9割をリニューアルさせて頂きました。少々難解な語句や内容も出てきますがなるべく解りやすく解説させて頂きたいと思います。

何千万円と云うお金を超長期間借りるという事は・・・途方も無くリスクがあり、途方も無く危険な事です。しかし、生きている間の時の利益を享受するには・・・今、借りるしか道は有りません。

簡単に言えば・・・どうしてもアメリカまで貴方は行かねばなりません。大型船で行けば沈没の危険性は少ないけど・・・超遅い人生を左右する契約に間に合わない、飛行機で行けば早いけど落ちる確率が船より高い!!!しかし、それは微々たる危険性だから・・・リスクを取り飛行機で行く!!!

皆がやって居る事です。当然・・・時の利益を取り皆飛行機です。

しかし、・・・飛行機で墜落事故が発生する確率はは0.0009%=10万分の1未満と統計がありますが・・・仮にこの飛行機に見た目だけでは解らない大問題が包含されていて事故確率が2割強(20%)ある事を知らされて居なければ・・・知らない間にとんでもない墜落リスクにさらされています。

2割も墜落事故になるなら・・・普通の人はこの飛行機には乗りません。しかし、すでにこんなおんぼろ飛行機に乗ってしまい、降りる事もままならないとしたら・??貴方はどうしますか???

正しい情報を事前に取って・・・事前に2割の事故確率を知って居れば・・・貴方はこんな見かけだけでエンジンボロボロの飛行機には乗りません、しかし、この飛行機に絶対搭乗することが不可欠な場合・・・

さあ・・・貴方はどうしたら良いのでしょうか???

事前に命が助かる方法を学び準備をするのではないでしょうか???例えば個人用のパラシュートを事前に持ち込むとか???墜落しても一番被害の少ないであろうという席を取るとか???脱出口を事前にチェックするとか?あらゆる可能性を真剣に考えて事前に準備をするとおもいます。

生きるとは・・・生きる為に起きうる可能性のあるあらゆるリスクに付いて学び事前にヘッジする行動を取るという事の様です。そのための真なる学びがこの日本と云う国には無いのです。

正しく学ぶという事は・・・リスクをキチンと認識し今できる最善を今やりきることなのです。

そんな真剣勝負の学びの場にしたいと思います。こうご期待