フーフー言いながらも・・・日々楽しからずや!!!
ノー天気な日本人・・・ふー
毎日、毎日、毎日、多くの初来店のお客様と接して思う事は・・・大事な事を殆ど学んでいないという事です。本当に恐ろしいほどの思考能力を奪われています。一昔前の馬車の馬が顔によそ見をしないように目の脇に板を付けられて真っすぐしか見えないようにされていた光景と重なります。
そしてこの板付きに殆どの人が気付きもしていない事です。金さえ払えば私の希望を叶えなさい的な・・オーラなのか?独善なのか?裸の王様?否、俺様?なのかよくわからない雰囲気をプンプンと出しています。
そんな時・・・真心こめて話しても・・・聞く耳さえ持っていただけない場合など利他に生きる事が価値と思っている私も・・・どどどどっどどっと疲れちゃう事が有ります。・・・お客様が帰られた後・・・ふっーっと大きな、大きなため息が出てしまいます。
そんな時・・・もう働くのやめちゃおうかなんて思う事も有ります。私はもう経済的には働く必要が無いのですから・・・しかし、多くの私の話を心の目を見開いて聞いてくださったお客様のお顔が浮かんできます。貴方のお顔も浮かんできます。次々に・・・お客様の笑顔を思う時に・・・へこたれたらいけない!!!とわが身にムチを入れます。
OBのお客様も・・・未だに弊社に学びに来ていただけます。とてもありがたいことです。私も必死で学び続けていますの色々な知見が色々な英知が次々に獲得できています。そして学ぶたびにワクワクドキドキしながら時を忘れます。そして私が学んだことを私の話を聞く耳が出来たご縁がある貴方に伝えたい、役立てれもらいたいと強く、強く思います。私は毎日3時間以上書籍を読み込みます。一日1冊以上のペースで読書をしています。普通のサラリーマンで働きながらの若者には私の様な真似は出来ないと思います。1冊300ページのエッセンスを・・・ご面談される若者に・・・1冊のエッセンスを10分でお伝えする事は聞く耳さえ、感じる心さえお持ちの方なら・・・そう難しい事ではありません。
面談2時間で・・・12冊分のエッセンス、英知をお伝えする事が出来ます。
この時・・・私の生きる価値が証明された瞬間でもあります。
学ぶ事以外に・・・この国のとんでもない不遇な未来を生き抜く事など出来ません。せめて・・・幼子の初めての自転車練習の様に・・・補助輪が取れるまでサポートさせて頂ければなどとも思います。
自転車もある日ある時・・・瞬間に補助輪が取れて乗れるようになれます。真なる学びも同じような瞬間に遭遇すると・・・本当にうれしくなります。
学ぶ事は・・・生きる事そのものです。お互いに頑張りましょうね・・・