小旅行・・・多くの学びがありました!
とにかく・・・歩き回りました・・・ふー・・・日頃のジムの効果・・・ありがたい限りです。そして、多くの訪問地で色々な発見や、いろいろな”時の色”を感じる小旅行でした。
朝・・・ホテルのレストランで・・・ビール!!!と・・・ウエイトレスさんにそれなりに大きな声で叫ぶ50代前半と思われる男性に私の視線が注がれました。ふとテーブルを見るとすでに1本の小瓶のビールが空になっていました。朝からビール???的に・・・思いましたが・・・???旅の楽しみかな???的にその時は思いました。その方はどうやら40代後半と思われる奥様を伴ったご夫婦での旅行の様です。
そして私も朝食をそれなりにとり・・・ふと、見るまでも無く何の気なしに・・・その中年のご夫婦を見ると・・先ほど追加で頼んだビールが栓のみを開けて・・・有るだけで殆ど飲んだ形跡は有りませんでした。そしてそのテーブルの上の料理も殆ど食べ残している様です。
そしてその男性が立ち上がり・・・歩くさまを見たとき、すり足でやっとの思いで歩いている光景を見ました、その男性の顔をそれなりに注意深く見ると・・・血の気は失せ、青白い病的なお顔でした。そして・・・その瞬間・・・この方は・・・がん末期・・・で有ることが容易に推定できました。
食事会場を後にした私は・・・ロビーのソファーでうなだれる様に深く腰をかけ・・・その向かいにはご主人を心配そうに無言で見つめる眼差しの奥様のお顔が有りました。
余命宣告を受け・・・夫婦で最後の旅行をしているのだろう・・・そして健康だった時のビールを注文したのにも関わらず・・・体が受付けずに・・・
どうする事も出来ない・・・夫・・・そして、その姿をただ、ただ、見つめる妻・・・淡いグレーの時の色
この世の全ての人は・・・今・・・を生きている!!!・・・今・・・を生かされている。いつ終わるとも誰も知らない、誰も知らされていない・・・今・・・を生きている。
このご夫婦は・・・終わりを告げられ、終わりを実感した・・・今・・・を生きていた!!!
ビール!!!と叫んだ声の大きさに・・・この男性の無念と・・・この男性の今を受け入れ切れていない心の創傷を強く、強く・・・感じた!
もう飲みたいと願望しても・・・飲むことが出来ないビール
その心の創傷を・・・妻として感じて・・・ただ、ただ、夫を見つめる眼の光の色
この・・・淡いグレーの時の色は、この日本では二人に一人が経験するであろう・・・時の色・・・である。
今できる・・・最善を・・・今・・・やり切る!!!ビールと叫ばなくてよい・・・未来の為に・・・今を大切に、今!!!最善を行う知恵と勇気を持つ
そして・・・日本の国民病・・・人間の老化病・・・がん・・・そのガンを罹患する・・・この世のストレスと無知
弊社の家創りを通して・・・ストレス軽減の家、免疫力を圧倒的に高める笑いの溢れるお客様のマイホームをどう創造するか???私どもの研究やセミナーが少しでも・・・お客様の人生の時の色を素晴らしい色に変える事が出来たら!!!と強く、強く、思った次第です。
そんな・・・時の色・・・を感じた小旅行、そしてまた多くを学んだ小旅行、珍道中でした。